さよならテレビに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『さよならテレビ』に投稿された感想・評価

プロとしての矜持を観たい。
観たいけど配信もDVDもなくて観れない。。。

テレビは本当にさよならなのかな。
収益モデルが崩れて退社が相次いでいる現状、凄く悲しいな。10年先になくなってるかもしれな…

>>続きを読む
xxx

xxxの感想・評価

4.1
見終わった後のメディアへの不快感、不信感も含めて、テレビの存在価値と、ドキュメンタリーの意味を問う番組?映画?でした。
KOK

KOKの感想・評価

-
テロップ事件は知りませんでした。リアルな会社、サラリーマンを見られた気がします。
ドキュメンタリー、報道の裏を映すドキュメンタリー映画 ラストでハッとさせられる

気持ち悪い。しんどい。
見ていてきつかった。
会社の雰囲気暗すぎるし、全員頭固すぎるし、こんなところには勤めたくないと思った。

渡邉くん、澤村さん、こんなにキャラクターの濃い人たちが居合わせたとか…

>>続きを読む
ktm

ktmの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大学にて
ナレーションがないドキュメンタリーのリアルな没入感すごすぎて自分が怒られてる気分になってしんどかった
ジャーナリストの方の話、画面越しなのにこんなに人の話に引き込まれたの初めて、最近ドキュ…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

テレビ業界の闇ってか社会の闇って感じ
なんかもう色々見ていて辛かったし自分が来年社会に出て働くの考えると無理怖すぎるとか思っちゃったもう山奥に篭るしかないかもな
おんぷ

おんぷの感想・評価

4.0

この映画丸ごと制作陣のアイロニーなんだろうなって思った。所詮サラリーマンだし力には勝てないし全力でやりたいこと出る気わけじゃない。ドキュメンタリーと言えど、サラリーマンの作り物ってことを忘れないよう…

>>続きを読む

名古屋の東海テレビ自身がテレビの裏側を描くドキュメンタリー作品。

東海テレビ製作のドキュメンタリー作品は結構面白いものが多いので今作も期待して見ました。
テレビ局の現在を撮るという主旨のもので、オ…

>>続きを読む

セシウムさん事件を思い出してWikipediaを読んでたら見つけた作品

落ち目のテレビ局はどうしてダメなのかよく分かる
メインで密着されている3人のうち2人は契約社員って…
正社員に金借りないと生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事