帽子箱を持った少女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「帽子箱を持った少女」に投稿された感想・評価

雪小走り,ナターシャ.祖父.帽子作り,橋滑り落ち,切符売り場,スネギョフ,列車.荷台.足邪魔,納品先帽子店,召使い,片足掃除,帽子箱山倒れ,ベル連打,パーティ,家財移動,部屋空け,人形頭乗せ,初夜,…

>>続きを読む
Surfin

Surfinの感想・評価

3.7
まず最初、無声映画だったのかと思った。舞台がロシアの田舎の冬でよかった。どこまでも続く白と彼女の顔の圧のインパクト。
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.7

 雪原の地平線を画面上方に配置し、駅員の全力疾走を横から捉える超ロングショットから、彼が室内を一気に突っ切るショットへと繋ぐダイナミックな空間構築。続けて彼は線路上を疾走し、発進した列車を追いかける…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

4.0

ソフトもバカ高騰してるし見れる機会がなかったバルネットがヴェーラでかかると知って大興奮。ずっと見たいと思ってた作品をスクリーンで見れるとは思ってなかった。宝くじ付き国債のPR映画。

サイレント映画…

>>続きを読む
okawara

okawaraの感想・評価

4.0

少女の眼前に青年の足が勢いよく投げ出されることでふたりは出会い、青年が少女の帽子箱に足を突っ込むことでふたりの人生がすれ違う。まもなく彼らが再会したときには、今度は青年の眼前に少女の足が投げ出されて…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.8
Rec.
❶23.09.14,シネマヴェーラ渋谷/日常と戦争そして旅 ウクライナ・ジョージア・ソ連映画
ICHI

ICHIの感想・評価

3.3
登場人物の行動がエキセントリックすぎてよくわからない感もあるのだけど、そこが面白くもある。躍動感が魅力的。
良い!指から血が出て婚約者に舐めてもらったことに味をしめて針で唇を刺してキスさせようとするアンナ・ステン!これ全然狂気とかじゃなくて万人が微笑む良いシーン。
mare

mareの感想・評価

3.5

念願のボリス・バルネット。とにかくキュートでお茶目で秒速で過ぎていくサイレントコメディ映画。この時代の映画は道徳的な作品が多くて、お金と幸せという普遍的で人間を悩ませ続ける二項対立が、リズミカルなア…

>>続きを読む

ボリス・バルネット監督作品初鑑賞。
10年以上積んでた円盤をようやく観た。

ランタイムの短いサイレントって程度にしか思わずに観始めたが、実のところ宝くじ付き国債を売るための宣伝映画と言う側面もある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事