七人の無頼漢に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「七人の無頼漢」に投稿された感想・評価

ペイン

ペインの感想・評価

4.5

リー・マーヴィン、魅惑のヴィラン🦹💯

間違いのない、あくまでB級西部劇。

某・批評家がケリー・ライカート作品を評する際、尺の短いB級西部劇の名手として名前を挙げていたバッド・ベティカー作品初体験…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

その脚本の巧みさと各々の役者の配置でグイグイ引き込まれる、西部の風景や砂粒、岩山の形状など大地を構成する様々な要素を驚くほどうまく用いたB級作品。オーソドックスな西部劇ならではの旨味が生きた秀作。

>>続きを読む
バザンの超西部劇云々より、『シェーン』を軽く凌駕する大傑作を半分の制作費/尺度において立て続けに七本撮ってしまったベティカーの神話を今こそB級なるレッテルから解放し、映画史へ然るべき席を用意するのだ
イワシ

イワシの感想・評価

4.5

再見。迂遠な語りで核心を回避し続けることで相手を不安にさせるリー・マーヴィン。ジョン・ラーチに同類扱いされた時に見せた怒りすらも偽りの本心を見せない男が、ウォルター・リードへの称賛は例外的に本心だっ…

>>続きを読む

悪役、リー・マーヴィンが魅力的すぎる。バーで2丁拳銃で、エア決闘(エア早抜き)を繰り返すシーンなんか素晴らしい。そして、ランドルフ・スコットとの決闘。あの、カットバック!抜くシーンが見えないほど…

>>続きを読む
排路

排路の感想・評価

4.9
美女と闘牛士の我慢できないで感情が表出しちゃう感じ、アントニオーニに通じるところあると思ったし、些細なことで物語が動くこれはイタリア旅行みたいとも思った、ベティカーやばい
さっ

さっの感想・評価

4.5

コーヒーをおかわりする男としない男の違い。岩に挟まって死ぬのめっちゃ良い。最後にランドルフ・スコットが銃を抜くところも撃つところも欠落しているのに驚く(リー・マーヴィンもまだ銃に手すらかけていなかっ…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

4.1

導入の雨宿りをしている中での緊迫したカットバック、一瞬の内に終わる活劇、馬のリアクションから、晴天の中をランドルフ・スコットが2頭の馬を連れて画面奥からやってくるカットへと物凄く簡潔でありながら充実…

>>続きを読む
Boss2054

Boss2054の感想・評価

4.8

西部劇の傑作との案内文から観たのですが、
その通り、傑作でした❣️
こう云う過去の名作にはなかなか手が出ないのですが、何故か、NHK-BSさんが、時々思い出した様に放映してくれる作品に宝物が含まれて…

>>続きを読む

ランドルフ・スコット主演、西部劇の傑作!💥

妻を強盗団に殺された元保安官ベン🤠(ランドルフ・スコット)の復讐劇 👉️💥バキュン!

復讐の旅に出たベンは途中で知り合った夫婦と行動を共にする展開で進…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事