東京オリンピックに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「東京オリンピック」に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

1.3
オリンピックに出場してる1人の人物か、1つの競技を深く描いた方が感動があったと思う。

カットの美しさも、そこにストーリーが無ければ意味がない。

ナレーションも説明的で萎えた。
りゅう

りゅうの感想・評価

2.0
流し見だが、思っていたより退屈しなかった。
画面の構図が良い。
富士山

富士山の感想・評価

2.0

再掲。ドラマを作って選手をスターにすることで盛り上げる昨今のスポーツものとは違うアプローチで、こういうスポーツの映像作品もあったのかと、むしろ斬新に感じました。無秩序な雑踏や観客、気の抜けた選手や苦…

>>続きを読む

当時めちゃくちゃ叩かれた作品と聞いたので、コロナでオリンピックが延期になった今観てみました。

1964年の東京オリンピックの記録映画。

あぁ、、、これは、、、そう。と叩かれた理由もなんとなく納得…

>>続きを読む
電池

電池の感想・評価

2.0

市川崑ディレクターズカット版を見た。150分で公開版より20分短い。公開版は全種目入れなければいけなかったらしくて長い。スポーツより社会問題を取り上げてると、どこかで見たけどそんなことないじゃないか…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

1.0

映像はきれいだけど、とにかく長い!
早回ししてみてしまった。

開会式と体操がきれいだった。
(体操の背景まっくろなの、スタジオ撮影みたいですごい)

聖火リレーとかはあとで撮り直したものらしく、も…

>>続きを読む
オリンピックの映画といえばリーフェンシュタールが色々と有名ですが、こちらは順位関係なく参加者を淡々と俯瞰的に撮ってる感じです。

あなたにおすすめの記事