#2021-03@Yoneyukiに関連する映画 22作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

キングスマン

上映日:

2015年09月11日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ロンドンの高級テーラー「キングスマン」。しかしその実体は、どこの国にも属さない世界最強のスパイ機関だった! 高級テーラー「キングスマン」。その裏の顔は世界最強のスパイ機関である。ブリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小難しい小洒落たイギリス映画と思い込んで敬遠してたけど、普通のハリウッドの設定ガバガバご都合主義アクション大作だった。…

>>続きを読む

スピーディーでわかりやすいストーリー展開やキレのあるアクションに加えて笑いありのちょっとグロもあって、007やM:Iな…

>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル

上映日:

2018年01月05日

製作国:

上映時間:

140分
3.9

あらすじ

スパイ機関“キングスマン”の拠点が、謎の敵、ゴールデン・サークルの攻撃により壊滅。残されたのは、前作で一流のエージェントに成長した主人公エグジー(タロン・エガートン)と、教官兼メカ担当のマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記憶喪失で復活という展開があまりにもベタで酷い。前作が予想外にヒットしたから無理矢理そうしたのならまだ理解出来るけど、…

>>続きを読む

オールドファッションが新しい風を起こす英国風スパイ活劇の第2弾。楽しいです。 ロンドンの高級仕立て紳士服店が立ち並ぶ…

>>続きを読む

デッドプール

上映日:

2016年06月01日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

元特殊部隊の隊員から傭兵に転身した男ウェイド・ウイルソン(ライアン・レイノルズ)は、突然末期ガンを宣告され、悲惨な人体実験の被験者となったために、驚異的な治癒能力を手に入れる。デッドプール…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯103(2024年)戦いながらやかましくしゅべりまくる傭兵 コミック初登場1991年発売 『ニュー・ミュータンツ』…

>>続きを読む

X-MENシリーズ #8 『デッドプール』 元傭兵のウェイド・ウィルソン(ライアン・レイノルズ)は突然末期ガンを宣告…

>>続きを読む

オリエント急行殺人事件

上映日:

2017年12月08日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

乗客全員が容疑者”世界一の名探偵”ポアロが豪華列車で謎解きに挑む。 エルサレムで教会の遺物が盗まれ、鮮やかな推理で犯人を突き止めた、名探偵のエルキュール・ポアロ。イスタンブールで休暇をとろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 1934年のエルサレムで事件を解決した探偵のポアロは休暇を取ろうとフランス行きのオリエント急行に乗り込む…

>>続きを読む

『「3」は不吉な数字だ』(本編より) アクティブクールポアロという感じ。ポアロ自体見たことが殆ど無いので、普通に見れ…

>>続きを読む

ゾンビランド

上映日:

2010年07月24日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ある日突然、それは起こった。謎の新型ウィルスに感染した者がゾンビと化し、生きた人間を次々と襲ってその肉を喰らい始めたのだ。そのウィルスはパンデミック(爆発感染)を引き起こし、猛烈な勢いで全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【登場人物みんなが好きになる、新感覚ゾンビ映画】 ゾンビ映画×ロードムービー めちゃめちゃ面白かった〜〜‼ スト…

>>続きを読む

ゾンビ映画初めて見ました。食わず嫌いなところがあって今まで興味がなかったんですが、仲良くさせて頂いているフォロイーさん…

>>続きを読む

アイ,ロボット

上映日:

2004年09月18日

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

驚愕の近未来アクション超大作!“ロボット三原則”が破られたとき、未来は崩壊する! 2035年のシカゴ。ロボットは欠かせない存在となり、三原則が定められていた。 一.人間に危害を加えてはなら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020 178 6月24本目 2024年150本目6月1本目 アイ,ロボット[3.8] I, Robot(2001)…

>>続きを読む

昔からよく見てる大好きなSFアクション映画のひとつ!久々に見たくなって鑑賞。 レジェンド俳優の1人ウィル・スミスやト…

>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド

上映日:

2004年05月15日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

看護婦のアナは一日の仕事を終え、愛する夫ルイスが待つ自宅へ。彼らが幸せな朝を迎えたそのとき、寝室には隣家の少女ヴィヴィアンの姿があった。それが本物の悪夢の始まりだった…。

おすすめの感想・評価

尼プラ終了で慌てて『ドーン・オブ・ザ・デッド』(04年)観了。ジョージ.A.ロメロ『ゾンビ』(78年)のリメイクで「初…

>>続きを読む

2020/08/08 夕方 初見鑑賞 愛知県独自の緊急事態宣言により、レンタルショップにもなかなか足を運べなくなり、…

>>続きを読む

28日後...

上映日:

2003年08月23日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

たった1滴の血液で感染し、人間の精神を数秒で破壊する新種のウィルスが発生した。感染者の血管は純粋な激しい怒りで溢れ、人間の声を聞いただけで相手を殺そうと襲いかかる……。28日後、ジムは病院…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遅くなっちゃったけど… キリアン♡『オッペンハイマー』アカデミー賞 主演男優賞おめでとう!本当にホントにおめでとぉぉ…

>>続きを読む

Disney+で「28週後…」は見れるんやけど前作にあたる「28日後…」はサブスクでは見放題にはなっていない。もうこう…

>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦

上映日:

2008年11月22日

製作国:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

落ち目のアクション・スター、芸無しのコメディアン、役者バカの演技派らが集結し、戦争映画の撮影がスタート。しかし彼らのワガママのおかげで予算オーバー。仕方なく東南アジアのジャングルで制作を再…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争映画の撮影に来た役者達が本当の戦場に放り込まれてしまうベン・スティラーが主演・監督・脚本を務めた戦争コメディ。ジャ…

>>続きを読む

トム・クルーズ映画の感想を投稿し続けた結果、自分のfilmarks上のMypageがトムの顔だらけになってきました笑 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「28日後…」の続編である「28週後…」を再鑑賞してみた。監督はファン・カルロス・フレスナディージョ。どうやら、ダニー…

>>続きを読む

とにかく画面の揺れがすごい。笑 前作?『28日後…』は超えてこないだろうなぁと思っていたけど、これはこれで面白かった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

内気な少年がひと夏の出会いで進化する。ボーイミーツ陽気なおじさん。ママの恋人から3点と言われようが輝ける場所は間違いな…

>>続きを読む

14歳の少年ダンカン(リアム・ジェームズ)は母親の恋人の別荘にやってくるが、そこに集まる人々に馴染めず、ふと入ったウォ…

>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

愛する息子を失ったジェシーとマークの夫婦は、悲しみを乗り越えようと8歳の少年・コーディを養子に迎える。しかしコーディはなぜか眠りにつかず、蝶の図鑑を読んで夜を過ごすのだった。ある晩、夫婦が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぜんぜん思ってたのと違ったから前情報入れずに見た方がいい!あっそっちなのねって意味で ラストの解釈は人それぞれだと思う…

>>続きを読む

いやぁ〜よかった。 さすがマイク・フラナガン監督。 ホラーなのに、ホロッとさせてくれるような優しさを感じさせてくれます…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

王立宇宙軍オネアミスの翼 あ、トーマスのナレーションの人だ! が第一印象。 1990年代の作品は自分にはまだ難し…

>>続きを読む

解約は 発射台のケーブルが外され 軽くなって浮上する ロケット…

>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 劇場版

上映日:

2015年11月21日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.2

あらすじ

「戦車による武道」を嗜む女子高生たちの青春と友情を描き、緻密な戦車描写と相まって話題作となった「ガールズ&パンツァー」。2012年10月のTVシリーズ放送開始から3年、2014年7月のOV…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

UFOキャッチャーの寝そべりぬいぐるみ各校隊長シリーズをようやく全種コンプリートできたので、家に帰ってぬいぐるみをクッ…

>>続きを読む

どんな状況になろうと、絶対に捲れ上がってパンツが見えたりはしないミニスカ。 『ストライク・ウィッチーズ』が面白くて、…

>>続きを読む

映画 怪物くん

上映日:

2011年11月26日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

2.9

あらすじ

ついに怪物ランドの新大王就任式を迎えた怪物くん。しかし、国民たちのブーイングを受け、すねて人間界へ飛び出してしまう。その途中、竜巻に巻き込まれた怪物くんとお供一行は「カレーの王国」にたどり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンヌで脚本賞を獲ったらしいから観てみたぞ! 王様になるはずが、ワガママ過ぎてついていかれん!と国民達にそっぽを向か…

>>続きを読む

上島竜兵さんの訃報を聞いて今更ながら観てみようかと思いました。 上島竜兵の狼男、八嶋智人のドラキュラ、チェ・ホンマン…

>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンR

上映日:

1993年12月05日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

うさぎたちが遊びに行った植物園に、突然現れた異星人のフィオレ。彼は幼いころに花をくれた衛に会うため地球にやってきたが、その心は悪魔の花・キセニアンにとりつかれていた。フィオレは衛を奪う存在…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人気の少女アニメ『美少女戦士セーラームーンR』の劇場版!監督は幾原邦彦。お決まりの変身や戦闘はもちろんキャラクターの…

>>続きを読む

90年代を代表する人気アニメの劇場版第一作。これ以外の劇場版かもしれませんが幼稚園の遠足の帰りのバスで観た記憶がなんと…

>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第1話

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

47分

ジャンル:

3.9

あらすじ

学園存続を懸けた大学選抜チームとの試合にからくも勝利し、ようやく平穏な冬の日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームのメンバーたち。 3年生の卒業を控え、生徒会が改選されて新執行部が始動す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガルパンはやっぱり作りが巧いと思う。 OPら窮地に立たされているシーンから始まり、観客の興味をグッと引く。 ここは劇…

>>続きを読む

「大洗のヨハネスブルグと言われているのよ!」 「この外様があぁぁっ!!」 パピワン家のRoad to 大洗への道!!…

>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第2話

上映日:

2019年06月15日

製作国:

上映時間:

54分

ジャンル:

4.0

あらすじ

平和だった大洗女子学園に突如降って沸いた河嶋桃の留年騒動。 AO入試で大学に入学できるよう、桃を隊長に据えて 冬の大会「無限軌道杯」に挑む大洗女子チームだったが、 初戦の相手・BC自由学園…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遅ればせながらようやくレンタルで鑑賞できた。何せ公開時は忙しかったし。 あのー、流石に時間空けすぎじゃないすか?この…

>>続きを読む

「転身では無い、撤退だ!!」 パピワン家のRoad to 大洗への道!!4 始まりがあれば、終わりもある… 2日間の…

>>続きを読む

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

上映日:

2014年07月05日

製作国:

上映時間:

40分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大洗女子学園は、次の対戦相手であるアンツィオ高校が新規戦車を導入したとの情報をつかむ。秋山優花里がアンツィオ高校に潜入し、情報を持ち帰ることに成功し、一安心の大洗女子学園。だが、アンツィオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あれ…アニメ本編で 一瞬にして終わった アンツィオ高校戦に こんなドラマがあったとは またもやマニアックすぎる イタ…

>>続きを読む

【カバさんチーム】 ご存知「ガルパンはいいぞ」のアニメ連動映画。 日本には、剣道、柔道、華道、書道云々あるけど…

>>続きを読む

キカイダー REBOOT

上映日:

2014年05月24日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

2.5

あらすじ

ロボットの平和利用によって日本国民に幸せをもたらそうという「ARKプロジェクト」が進行していた。しかし、その過程で、ロボットに“心”=「良心回路」を持たせようとした主任研究員の光明寺博士と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【注:長文です】 「時間を無駄にした気分になる映画を観よう」月間の4作目! と思って観たものの、予想に反して以外にし…

>>続きを読む

………電磁エンド!🙅 カッケー!😍 人間になりたい半端な存在、アンドロイド〈キカイダー=ジロー〉の、葛藤と決断を描い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キーファー・サザーランド デニス・ホッパー共演のロードムービー。 (*´∀`)♪ 若い堅物FBI捜査官(キーファ…

>>続きを読む

へー、アメリカにこういう作品があるのね。 60年代ヒッピー文化を、イジって皮肉って最終的にこてんぱんにやってんのかと思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪のカリスマ😎 マイヒーローも終盤、今回は異色作をチョイス。 「超力戦隊オーレンジャー」の項で説明した、春にヒーロー3…

>>続きを読む

原作 : 石ノ森章太郎、監督 : 雨宮慶太、助監督 : 香月秀之、による「人造人間キカイダー」の好敵手ロボット「ハカイ…

>>続きを読む