#傑作風刺SFに関連する映画 20作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

前3部作のような、シーザーという強烈なキャラクターを軸に歴史が作られていくような高揚感がイマイチ感じられず物足りなかっ…

>>続きを読む

猿の惑星・新シリーズ。『完全新作』と言っており主人公が変わっていますが前作と繋っています。創世記→新世紀→聖戦記のシー…

>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)

上映日:

2014年09月19日

製作国:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

舞台は「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」の10年後。アンディ・サーキス演じる猿のヒーロー、シーザーの先導により、遺伝子進化した猿は増加し人類の存亡を脅かしていた。地球の制圧権をかけた猿と人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

研究所で生まれ、人間の愛情を受けて育ったシーザー。 研究所で作り出され、人間から実験道具としてしか見られず、虐待を受け…

>>続きを読む

KOBA!!! 憎しみしかないとこうなっちゃうんだなあ。 “If we go to war, we could los…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「やめろ!」 まだここは人の惑星。猿の支配のきっかけ、それは愛。 ▼あらすじ 神経学者のウィルは子猿を引き取りシーザ…

>>続きを読む

当時映画館に観に行って以来久々の鑑賞だったんですが、内容をあまり覚えていなかったせいか、かえって新鮮な気持ちで観ること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猿が支配している惑星に不時着したアメリカの宇宙飛行士の運命を描いたSF作品。 チャールトン・ヘストンが主演、リンダ・ハ…

>>続きを読む

最近公開された新作への予習も兼ねて観たんですが、若干の古臭さは否めなかったものの、当時にしてみればかなり画期的だったと…

>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)

上映日:

2017年10月13日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

地球の支配者が変わりゆく激動の歴史のうねりがついにクライマックスを迎える。カリスマ的な主人公のシーザーが、リーダーとしての使命感と家族を奪われた復讐心の狭間で葛藤するドラマを核にした映像世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いきなりドぎつい展開から始まって、嘘…となる。 前作であんなにブルーアイズをフィーチャーしておいて、この展開は容赦無さ…

>>続きを読む

【猿の惑星 】ジェネシス 、ライジング、グレート・ウォーと、連続鑑賞! 人間VSエイプ 人間VSウィルス 人間VS変…

>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー

上映日:

2023年08月18日

製作国:

上映時間:

108分
3.5

あらすじ

カラダから生み出されるのは、希望か? 罪か? そう遠くない未来。人工的な環境に適応するよう進化し続けた人類は、生物学的構造の変容を遂げ、痛みの感覚も消えた。“加速進化症候群”のアーティスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"加速進化症候群" 近未来。進化が進んだ人類は"痛み"の感覚と"感染症"の恐怖から解放された。 アート・パフォーマー…

>>続きを読む

「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」を初鑑賞してみた。鬼才…デヴィッド・クローネンバーグ監督の作品。監督作は何を観て…

>>続きを読む

未来世紀ブラジル

上映日:

1986年10月10日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

20世紀のどこかの国。情報局の小官吏・サムの慰めは、ヒーローになった自分が天使のような娘と大空を飛ぶ夢想に耽ることだった。ある日、善良な靴職人がテロリストと間違われて処刑される。未亡人のア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年160本目 情報統制社会の狂気 『12モンキーズ』などで知られる鬼才・テリー・ギリアム監督によるSFカルト映…

>>続きを読む

もう何年も長らくの間、「きっと自分には合わなさそう」という勝手な第六感が働いて敬遠していた作品。鬼才テリー・ギリアムが…

>>続きを読む

ロボコップ

上映日:

1988年02月11日

製作国:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

犯罪が横行する近未来のデトロイト。ギャングに殺された警察官・マーフィはオムニ社が開発したサイボーグ・ロボコップとして蘇る。人間の頭脳と圧倒的パワーを持つロボコップは犯罪を撲滅していくが、消…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ひたすら銃をぶっ放す割とグロいアクションの中で、悲惨なロボコップ】 『アイ,ロボット』的な感じかと思ってたら…むし…

>>続きを読む

小さい頃観てたテレビのモノマネ番組で必ずといっていいほどロボコップのマネをする人がいたような覚えがある。 今観ると思…

>>続きを読む

トータル・リコール

上映日:

2012年08月10日

製作国:

上映時間:

118分
3.2

あらすじ

富裕層と貧困層の格差が極限化した近未来。工員のクエイドは、自身が望む記憶を脳内に移植するリコール社を訪れる。スパイの記憶を楽しもうとするが、そこを警官隊が急襲。突如、圧倒的戦闘能力を発揮し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リメイクは観ないつもりだったけど、Netflixにあったので観てみた。 あらすじ読まずに観始めて、えええ、火星に行か…

>>続きを読む

コリン・ファレル版のリメイクがある事を全然知らなかった! 「世界宇宙週間」にちなんで朝からWOWOWのSF特集をつけっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 320本目 2024年 318作目 前作のラストから始まる物語 前作がよかったのもあり本作は色々と微妙だ…

>>続きを読む

"you bloody bastards..." 「Kingdom of the Planet of the Ape…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 321本目 2024年 319作目 前作までとは違い猿が人間の世界にやってきた設定 1作目程ではなかっ…

>>続きを読む

【大宇宙を、目もくらむ白色の閃光が走った 真赤な炎となって溶け去った地球 その時、このドラマが始まった!】 3955…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ノォーーーー!!」 「Kingdom of the Planet of the Apes」の予習の為に、「猿の惑星…

>>続きを読む

1から順番に鑑賞しています。 残虐描写がたっぷり詰まった完全版をチョイス💙 、、、これは素晴らしい!!! 猿の惑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新作が微妙だったのでティム・バートン版を観てみるよ リブート、リメイク、ではなく、リ・イマジネーション(再創造)との…

>>続きを読む

近未来の2029年、宇宙基地オベロンの宇宙飛行士レオ(マーク・ウォールバーグ)は遭難し、エイプの支配する星で奴隷となっ…

>>続きを読む

ギヴァー 記憶を注ぐ者

上映日:

2015年09月05日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.4

あらすじ

いかなる争いも揉め事もない平和な管理社会が築かれた近未来。飢餓も貧困もなく、全ての苦痛が排除され、完全な平等世界であるコミュニティーは、まさに理想郷であった。過去の記憶を一切持たない住人た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こりゃひどい。 「近未来。人々は争いのない平和な理想郷“コミュニティー”で生活を送っていた。そこは徹底した管理社会で…

>>続きを読む

いかなる争い・揉め事のない平和な社会が気づかれた世界が舞台。 そこでは飢餓も貧困もなく、完全に平等。過去の記憶を持たな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DNA研究所が整備されている孤島に漂着した青年が、モロー博士による獣人実験の異常性に気づかされていく。H・G・ウェルズ…

>>続きを読む

☆いきなりopening 大海原 ボート一隻⛵ 17日間漂流した機関士 絶海の孤島にたどり着く …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。 あらすじはジャワ海で海難事故に遭い、生き残り達と争い生存者一人とな…

>>続きを読む

H・G・ウェルズ原作『モロー博士の島』の映画化 監督に『RONIN』『フレンチ・コネクション2』のジョン・フランケン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来が舞台。 人工臓器の売買が合法化された近未来、支払いが遅れた契約者から臓器を回収する「レポメン」を生業にする主人…

>>続きを読む

SF·アクション+ゴア描写。主人公の仕事が、人間から人工臓器を取り出して回収する仕事なので、痛いシーン多発。映画だと割…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ー掟とはなんだ?ー  "四つ足で走るべからず"  "肉を食べるべからず"  "誰も殺すべからず" ー我々は…

>>続きを読む

難破船から奇跡的に生存した青年が、謎のDNA研究所が整備されている孤島へとやって来る。H・G・ウェルズの怪奇小説「モロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漂流してた弁護士が救助され、島でマッドサイエンティストによる遺伝子実験によって誕生した獣人達の生活を目の当たりにすると…

>>続きを読む

 ー 豚に真珠を与えるな     犬に徳を与えるな     無駄なものを与えるな ー ジャケの2人は主役ではありませ…

>>続きを読む