ヴァレリー・カーティンが出演・監督する映画 14作品

ヴァレリー・カーティンが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。アリスの恋や、結婚しない族、殺したいほど愛されてなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

2021/06/29 監督バリー・レヴィンソン ロビン・ウィリアムズ ジョーン・キューザック  ロビン・ライト 【戦…

>>続きを読む

主演のロビン・ウィリアムズさんが父より引き継いだ玩具メーカーを守るため奔走するファンタジーであります 今作の醸す一貫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラン・アーキン追悼Part2。 またもピーター・フォークとアラン・アーキン共演のコメディ映画を発見。 『あきれたあき…

>>続きを読む

【ブレージングサドル】のアンドリュー脚本、 ジョン・カサヴェテス監督ラストによる、 コロンボが悪さをする【クライム・コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

教会の秘書業務をしている地味なグレンクローズと図書館司書のマンディパティンキンの若い夫婦が部屋のリフォームで壁紙剥がし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2009/10/7鑑賞(鑑賞メーターより転載) ニック・ノルティにベット・ミドラーとキャスト的には楽しげな雰囲気があっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハワード・ジーフ監督による、 【サスペンス・ラブ・コメディ】。 妻の浮気が許せないから殺す! 冒頭から4日前の回想…

>>続きを読む

ナスターシャ・キンスキー主演作がふと観たくなってセレクト。むかーし観てるはずなのだが、驚くほど内容を覚えていなかった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらもアマプラで100円でした。 バート・レイノルズとゴールディ・ホーンのコメディ作品。 タイトル通り結婚に躊躇する…

>>続きを読む

バート・レイノルズとゴールディ・ホーンの80年代アメリカ映画。脚本家のカップルが結婚を境に気持ちにズレが生じてきて…シ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほぼ44年ぶりに再見しました。 多分、初見の時より面白かった・・・と思う。 そして、初見の時のレビューはわかったような…

>>続きを読む

…and justice for all. アル・パチーノ主演70年代傑作法廷ドラマ 1つの事件を追うのではなく、…

>>続きを読む

大統領の陰謀

上映日:

1976年08月07日

製作国:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

1972年6月17日、民主党本部オフィスに侵入した男5人が逮捕される。ワシントン・ポストの記者・ウッドワードは、カメラなど彼らの所持品や経歴に不審なものを感じて調査を開始。やがて、現職大統…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウォーターゲート事件の真相を突き止め、ニクソン大統領を失脚させた二人のワシントン・ポスト記者カール・バーンスタインとボ…

>>続きを読む

1976年。🇺🇸映画。 素晴らしい! 何でもっと早く観なかったのだろう。 「ペンタゴン ペーパーズ」鑑賞後に本作を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラクエル・マラソン継続中。 1976年公開。オンボロの民間救急車サービス会社を舞台に、ポンコツ社員達が奮闘する群像コ…

>>続きを読む

 急病人を病院に運ぶ民間の救急会社で働く人々が、さまざまな人々の命を救う様子をユーモラスに描いた70年代の忘れえぬ1本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アーサー・ヒラー監督作品 書籍編集者のジョージ・コールドウェルは妹の結婚式に出席する為にLAからシカゴに向かう長距…

>>続きを読む

長距離列車内で殺人事件を目撃した青年(ジーン・ワイルダー)が、犯行グループの標的にされてしまう。「知りすぎた男」になっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画を観て以来の長年の謎があります。テーマ曲が日本テレビのバラエティ、あの「巨泉・前武ゲバゲバ90分!」のテーマ曲…

>>続きを読む

往年の名監督がサイレント映画を撮ろうと有名俳優達に出演オファーをしてまわるコメディ そして本当に本作は「サイレント映画…

>>続きを読む

アリスの恋

製作国:

上映時間:

113分
3.7

あらすじ

平凡な主婦のアリスは、夫の事故死をきっかけに、幼い頃からの夢だった歌手になろうと、12歳の息子トムを連れて故郷に帰ることにする。道中、旅費を稼ぐためにウェイトレスとして働き始めたアリスは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

またもやスコセッシ過去作です。 (アリスの幼い頃の記憶が赤い映像として映る。これはちょっと驚いた。なぜ赤?) モッ…

>>続きを読む

スコセッシ初期で、依頼を受けての作品という事で、筋は、らしくないけどw、とても面白かった。 「タクシードライバー」より…

>>続きを読む