マイケル・クライトンが出演・監督する配信中の映画 12作品

マイケル・クライトンが出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ジュラシック・パークや、ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク、ジュラシック・パーク IIIなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ジュラシック・パーク

上映日:

1993年07月17日

製作国:

上映時間:

127分
3.9

あらすじ

世界的大ヒットを記録した「ジュラシック・パーク」シリーズの第一弾作品。絶滅した太古の恐竜たちを最新の遺伝子工学によって蘇らせた究極のアミューズメントパークで巻き起こるパニックを描く。

おすすめの感想・評価

大富豪ジョン・ハモンドの招待で、古生物学者グラントとサトラー、そして数学者マルコムが南米コスタリカの沖合いに浮かぶ島を…

>>続きを読む

2024/05/19視聴、U-NEXT 先週の金曜ロードショーで、「ジュラシック〇〇」がやっていた。 今まで全く観た…

>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

上映日:

1997年07月12日

製作国:

上映時間:

129分
3.5

あらすじ

インジェン社のハモンドより、恐竜生産の拠点だった「サイトB」の存在を知らされたマルコムは、すでに出発したという恋人の古生物学者サラを追って現地へ。するとハモンドの甥でパーク再建を目論むルド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作がシリーズで一番好きです。 恐竜を保護する人、捕獲して儲けようとする人、無関係な市民達が登場しますが、そんな人間…

>>続きを読む

倒産寸前のインジェン社は、財政危機を打開するためパーク再建計画に打って出る。そこで、本来のジュラシックパーク計画におい…

>>続きを読む

ジュラシック・パーク III

上映日:

2001年08月04日

製作国:

上映時間:

92分
3.5

あらすじ

著名な古生物学者アラン・グラント博士(サム・ニール)は、裕福な冒険家(ウィリアム・H・メイシー)とその妻(ティア・レオーニ)に依頼されて、恐竜をクローン生産する拠点だった小島の遊覧飛行ツア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恐竜島の近辺で消息を絶った少年を救うため、古生物学者グラント博士が、不本意ながらもふたたび島に降り立ち捜索に駆り出され…

>>続きを読む

恐竜のテーマパークを舞台にしたSFパニックサバイバル作品「ジュラシック・パーク」シリーズの3作目。 スティーブン・スピ…

>>続きを読む

ツイスター

上映日:

1996年07月06日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.3

あらすじ

幼い頃、巨大竜巻の直撃を受けて父親を亡くした科学者・ジョーは、竜巻発生のメカニズムを解明する仕事に明け暮れていた。竜巻到来のシーズンを迎えたオクラホマに到着した彼女は、別居中の夫・ビルと合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさかの28年ぶりに続編がやってくる 今作🤣🤣🤣 子供の頃、地上波で観てたなぁくらいの記憶しかなく 結構予告編やCM…

>>続きを読む

「スピード」に続くヤン・デ・ボン監督の第2作で、スピルバーグ製作総指揮し、脚本をマイケル・クライトンが担当した災害パニ…

>>続きを読む

ウエストワールド

上映日:

1973年12月15日

製作国:

上映時間:

90分
3.5

あらすじ

人間そっくりのロボットを用いて、さまざまな時代を再現したテーマパークを訪れたマーティンとブレイン。彼らは西部開拓時代を模した世界で、ロボット相手に殺人を行い、女たちと楽しい夜を過ごしていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

破壊されたロボットの回収とか客に応じたイベントの切り替えとか、ロボットに任せられそうなのに従業員がやってる作業も多いの…

>>続きを読む

近未来のテーマパーク。 古代、中世、西部…と3つのエリアに分かれており、ゲストはその時代にタイムスリップしたかのような…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

兵器開発の原料となるダイヤを手に入れる為に、ダイヤを守るゴリラを虐殺する話。 徹頭徹尾、終始一貫、骨の髄まで、本作に…

>>続きを読む

【ハードルを上げる】 (別表記)ハードル上げる :高く評価される結果を先んじて出す  または高い評価を期待することで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024/03/17 監督 リチャード・ドナー ポール・ウォーカー ジェラルド・バトラー "タイムリミットは6時間"…

>>続きを読む

なんか急に観たくなったポール・ウォーカー&ジェラルド・バトラーが共演したタイムトラベルもの! 『グーニーズ』『リー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンドロメダ... この「なんでや…」みたいな「…」付きタイトル。まぁ特に意味はないどす。 文字校正のミスでもないよ…

>>続きを読む

70年代以前のSF映画が描く深刻な未来像。子供の頃テレビで観て、繰り返し観たお気に入り映画になったものあれば、生涯残る…

>>続きを読む

コーマ

上映日:

1978年10月28日

製作国:

上映時間:

113分
3.4

あらすじ

ボストン記念病院で勤務する女性医師・スーザン。友人がある手術を受けた後に昏睡状態に陥り、同じ事態が続出していることに疑問を抱いた。独自に調査をすると、昏睡事故が特定の手術室で起きていると判…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしい~! これ昔、日曜洋画劇場でやってたよね。淀川長治さんの解説が脳裏に残ってます。🤗 淀川さん、いきなり 「これ…

>>続きを読む

治療不可能だった病気のために 新たな治療方法を開発する大病院 高度な医療を可能にする医学の発達・治療技術の進歩 次第に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バブルはすでにはじけたていたとはいえ、 まだ日本企業がアメリカに攻勢をかけていたころのトンデモ作品。 いまだに米国人…

>>続きを読む

追悼ショーン・コネリー③ 「センパイだかアップル・パイだか…」 L.A.に進出した日系企業ナカモト・グループの祝賀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023.4.27 アントニオ・バンデラス主演作品を観るのは初。1000年前の北欧を舞台にした歴史もの。 歴史もの…

>>続きを読む

ある年配の映画好きな方から 「あれは面白いぞ〜」と勧められたので ジョン・マクティアナン監督 アントニオ・バンデラス主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は『ジュラシック・パーク』('93)の原作者マイケル・クライトン。映画も作っていたのですね。知らなかった。 今か…

>>続きを読む

『ジュラシック・パーク』の作者でもあるマイケル・クライトンさんが監督を務めた近未来を舞台にしたアクション作品。主演は、…

>>続きを読む