ペドロ・コスタが出演・監督する映画 21作品

ペドロ・コスタが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ヴァンダの部屋や、骨、コロッサル・ユースなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

制作予定のミュージカル映画のための習作らしいのでまだなんとも こんなの言ったらよくないのかもだけどかなりアネットみたい…

>>続きを読む

フィルメックスにて。8分の短編ながら今年度の新作ベスト。 マルチスクリーンによって離れ離れの女たちの姿が三者三様のシチ…

>>続きを読む

ヴィタリナ

上映日:

2020年09月19日

製作国:

上映時間:

130分
3.9

あらすじ

ポルトガルに出稼ぎに行った夫がいつか自分を呼び寄せてくれると信じて待ち続けていたヴィタリナは、カーボ・ヴェルデからリスボンにやってくる。だが、夫は数日前に亡くなり、既に埋葬されていた。ヴィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【人間を見つめる】 ※スイス・ ロカルノ国際映画祭の2019年最高賞・金豹賞受賞作品。 ロカルノ国際映画祭は、濱口竜…

>>続きを読む

現時点で、作品にありつけるチャンスの恐ろしく乏しいペドロ・コスタ。前作、というか姉妹作らしい「ホース・マネー」は観てい…

>>続きを読む

ホース・マネー

上映日:

2016年06月18日

製作国:

上映時間:

104分
4.0

あらすじ

どこからか手紙が届いた。いまひとりの男の人生が終わろうとしている。 彼はアフリカの小さな火山の島からやって来た。あれから何十年経ったのだろうか。いまは記憶も途切れ途切れだ。彼の元に女が現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロ・コスタ作品、実は観ていた😳というか、何故か板を持ってた😅家のDVD📀やBlu-rayを整理していて発見💡買った…

>>続きを読む

サイレント  数々のモノクロ写真 厳しい表情に強い閉塞感 「告白しろ」 うつらうつらしながら記憶を紙に書く 過去と…

>>続きを読む

ポルトガル、ここに誕生す ギマランイス歴史地区

上映日:

2013年09月14日

製作国:

上映時間:

96分
3.4

おすすめの感想・評価

ポルトガルってそういえば名前は知ってるけど国のこと全然知らないなと。バスコ・ダ・ガマとクリスティアーノ・ロナウドとあと…

>>続きを読む

ポルトガルの古都ギマランイスを舞台に、4人の名匠(アキ・カウリスマキ、ペドロ・コスタ、ビクトル・エリセ、マノエル・ド・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『うさぎ狩り』『タラファル』に続いて鑑賞。『タラファル』は、『うさぎ狩り』で観た覚えのある映像に、冒頭、青年と母親が実…

>>続きを読む

短編3部作の最後なのこれ。そりゃ分からんて。見てたとて分からなそうだけど。

おすすめの感想・評価

ペドロ・コスタ監督作品…5作品目 ジャンヌ・バリバールとペドロ・コスタのケミストリー…あぁ陶酔 ♪ 歌手としての…

>>続きを読む

鑑賞初のペドロ・コスタは、ドキュメンタリーから。 パヴリコフスキ『COLD WAR』に出演していたフランスの歌姫、ジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロッサルユースも他のもデータ持ってんのに観る気力が出ないのはヴェントゥーラの呪いか。ヴェントゥーラが語り部を演じ、こ…

>>続きを読む

やっぱ21世紀になってからのペドロ・コスタって良くも悪くも緩いゴダールみたいな作品多いよなと改めて思わされたし、その緩…

>>続きを読む

Memories(原題)

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

収録作品 『Respite』 『Correspondences』 『うさぎ狩り/The Rabbit Hunters』

世界の現状

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

収録作品 『One Way』 『Germano』 『Luminous People』 『Brutality Factory』 『タラファル/Tarrafal』

おすすめの感想・評価

アテネ、空気が淀みすぎてて秒で帰りたくなる。「ブランケット貸し出ししてます」という当節にあって強気すぎる姿勢にもビビる…

>>続きを読む

シャンタル・アケルマン『上海の夜に落ちて』5.0点 確かに上海の外灘はいつまで見ていても飽きない。僕もあの海を一人で何…

>>続きを読む

映画作家ペドロ・コスタ オール・ブラッサムズ・アゲイン

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

『コロッサル・ユース』編集時のペドロ・コスタを撮影したドキュメンタリー。 ペドロ・コスタが喋っている場面は弱冠少なく…

>>続きを読む

コスタ監督の『コロッサル・ユース』制作作業の様子、監督が取り壊されたフォンタイーニャスのスラム街跡で『ヴァンダの部屋』…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実は観るの2回目で、以前『ホース・マネー』公開時にも観ているのだが、いかんせん155分中160分くらい寝たもので、実質…

>>続きを読む

リスボンの郊外にあるスラム街フォンタイーニャス地区を舞台に、家を飛び出した妻を探す男性の姿を追った作品。 監督は「ヴァ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に電車が空いてて座れたので見た。タイトル通り失恋後の心情を切り取った切ない映画らしく、画面左端へフレームイン/アウ…

>>続きを読む

映画作家ダニエル・ユイレ、ジャン=マリー・ストローブ

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

風の動き、照明、音、構図、つなぎ、カット、俳優の仕草、表情。一つの場面を何度も何度も繰り返し見直して吟味しながら編集し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロ・コスタが「あなたの微笑はどこに隠れたの?」から抜粋した6つの小品集。バガテルとは小品の意味。しかし中身は「あな…

>>続きを読む

題名から勝手にベートーヴェンを想像していたら流れて来たのはウェーベルン、まさかこちらだったとは。ペドロ・コスタによる『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=マリー・ストローブとダニエレ・ユイレ夫妻の『シチリア!』の編集室での編集作業の様子を捉えたペドロ・コスタ監督作…

>>続きを読む

ストローブはマジでいつもあの調子なのか…?俺がユイレだったら籍入れた五分後には離婚してるし、絶対に共同作業なんて出来な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とても観たかった作品…。 ペドロ・コスタ監督の初期3部作を鑑賞したのも今作が観たかった為…3作目の『骨』に出演したヴ…

>>続きを読む

‪「ヴァンダの部屋」 ‬ ‪冒頭、廃墟の如く佇む見捨てられた街。 薬を吸う女のショット、ここはリスボン。アフリカの移…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロ・コスタ監督作品…初期3部作の3作目、ラストです…。 舞台はポルトガルのリスボン郊外のフォンタイーニャス地区、…

>>続きを読む

‪「骨」‬ ‪冒頭、リスボン郊外にあるスラム街。 黒髪の女性がカメラに眼差しを向ける。 赤子、無関心な夫、道端で物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロ・コスタ監督作品…初期3部作の2作目…。 クロースショットの火山の噴火口から溶岩が流れ出る壮絶なシーンで始まり…

>>続きを読む

初ペドロ・コスタ。 本作は長編第2作らしい。 リスボンの工事現場で倒れた男性(レオン)を故郷のカーボ・ヴェルデの島に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロ・コスタ監督デビュー作品…初鑑賞…。 初期3部作の1作目…『血』…素晴らしい映像作品です…。 冒頭…主人公の…

>>続きを読む

ポルトガルの鬼才・ペドロ・コスタ監督を初鑑賞。 長編デビュー作。白黒作品(英語字幕) 黒み画面に風の音や足音。 荒廃…

>>続きを読む