カビリアの夜に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『カビリアの夜』に投稿された感想・評価

シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
ファーストカットの突き落としドボンは笑っちゃったけど、2度目となるとさすがに悲しい。
ラストのジュリエッタ・マシーナは幾度かカメラ目線になり目が合ってしまう。それはもう泣いてしまうしかない。

このレビューはネタバレを含みます

それでも人生は続くから生きていく。

飼ってたヒモにカバンを奪われ川に突き落とされて死にかけ、奇跡的に拾ってもらった有名俳優といい感じになると思いきやすぐ雑にお払い箱になり、マリア様への祈りは何も現…

>>続きを読む
すな

すなの感想・評価

4.7
表情すばらしい
ラスト20分くらいまでこんなもんかって思ってたけどやーすごかった
マグノリアに通ずるというか、対を成すようなラストカットに魂を揺さぶられた、映画すぎる瞬間だった

最後のショットで全てひっくり返してしまう

映画って魔法だ

かわいそうとかそういうことじゃないんだよ、意味とか全部超越する瞬間をフェリーニは撮れんだよ🥲

たしかバザンが書いてたんだけど、視線が定…

>>続きを読む
ryo0587

ryo0587の感想・評価

3.5

フェリーニはなんとなく苦手意識があって、今作も序盤〜中盤はなんとなくとっつきにくく入ってこなかったが、終わってみればなるほど名作だなと唸った。

映画はどう終わるかだなー

天国から地獄へ急転直下に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初男に騙された主人公が自称運命の相手オリバーに会うんだけど、絶対に騙されてまたお金を奪われるオチだろって思ってたら案の定金目的で最悪オチだった。流石に可哀想。

娼婦が男がらみで散々な目に遭い続ける話。

イタリアの巨匠、フェリーニのネオレアリズモ作品。

ネオレアリズモ映画なので、「貧困」が大きなテーマとしてある。
日々真面目に生きていても、神は救ってくれ…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.0
なんなのこの映画
あらすじで明るく生きてると書いてあるが、文句言いまくりの荒っぽい女だった
最後そんな事になるとは思わなかったが…
眉メイクも気になりすぎた

フェリーニによる歌舞伎町の日常、ローマ版。主人公の立ち姿を基軸に場面が転換するカット割が美しい。出てくる男がどいつもこいつも最悪過ぎて、『道』ほどではないが頭が弱い主人公が騙されては立ち直ってを繰り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事