帝銀事件 死刑囚に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『帝銀事件 死刑囚』に投稿された感想・評価

jecico

jecicoの感想・評価

-
オーディブルで
【小説 帝銀事件 新装版 /松本 清張】
を聴いたのをきっかけに観賞
結局犯人だったのか謎を意味深に残して終わる
死刑にはならずに獄中で病死したらしい
731部隊とGHQの陰謀??
musakoji

musakojiの感想・評価

3.3
実際の映像を混ぜ、モノクロというのがリアリティがある。
毒の種類から辿り着いた731部隊、GHQの闇説。
果たして青酸カリなのか?アセトンシアノヒドリンなのか?
未だ闇の残る未解決事件。

未だ解決を見ない戦後の闇に果敢に挑戦した社会派の第一人者熊井啓監督のデヴュー作であり、ドキュメントタッチで緊迫した画像は鮮度を失う事が無い力作。そっくり同じ闇が昨年あった安倍晋三元総理暗殺事件を見る…

>>続きを読む
Tomiji

Tomijiの感想・評価

3.6

子どもの頃、父親が観ていたとなりで観た記憶があった作品をアマプラで再観

ニュース映画のような手法で、冒頭いきなり事件がはじまる。
犯人が淡々と説明して、毒を飲ませる手口はかなりのトラウマでとても鮮…

>>続きを読む

実話。
この時代の映画って白黒の割にすごくリアリティーがある。
ただ“本当の犯人"って本当に平沢??
ものすごく疑問が残る。
ほとんどの人がもうこの世にいない今となっては真実を検証することもできない。

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

4.0
決して感情的にはならず、淡々と事件を掘り下げていく熊井啓節がデビュー作にして既に完成されている。 はたして事件の真相は?
horsetail

horsetailの感想・評価

3.2

アマゾン・プライム。
帝銀事件を扱った小説を読む参考に視聴。
断言はしていないが、平沢は誤認逮捕でGHQと元731部隊関係者が真犯人ではないかと匂わせている。
下山事件もGHQが暗躍していたと主張す…

>>続きを読む
帝銀事件の根本を知らない為、参考になった。
とても丁寧に、描かれているので、分かりますい。
でも丁寧な分だけ、やや長い。
警察より、出版社に重きが置かれ肉付けになる!
くれお

くれおの感想・評価

3.8

戦時中の闇
戦後の闇
日本軍とGHQの闇
日本政府の闇
圧力に逆らえない警察や検事の闇
なんなら裁判所もそうなのか?
自白の強要の闇

マスコミの苦悩
復員兵の苦悩
冤罪を受けた人の苦悩
冤罪を受け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事