帝銀事件 死刑囚に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『帝銀事件 死刑囚』に投稿された感想・評価

cov

covの感想・評価

3.7

戦後史の謎とされる帝銀事件を描いた社会派サスペンス。はたして本当に平沢がやったのか。あるいは731部隊がらみの真犯人がいるのか。利用価値のある戦犯であれば、占領軍の圧力で捜査方針も変わるのか。真相は…

>>続きを読む

ノンフィクションとも知らず、笹森礼子と信欣三に釣られて観た。

冒頭のモンタージュの強烈さ。散りばめられる疑惑と、真実が有耶無耶にされたままの結末。
岡本喜八よりよっぽどエヴァみたいだ。
熊井啓の監…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.8

コレ確か初見は浅草東宝のオールナイトだった筈。でも日活だったんだな。

冤罪と言われた帝銀事件の真相に迫るといった内容。
戦後3年目に起きた帝銀(今の三井住友銀行)の支店が保健所を名乗る者から12名…

>>続きを読む

再現フィルム的な作りからドラマに。当時からex731の人間が容疑者となっていたのは驚いた。てっきり後々の事だと。赤痢とコロナを、戦後とコロナ禍を比較してみたり、圧力やらジャーナリズム、同調圧力、村八…

>>続きを読む
EllieーC

EllieーCの感想・評価

2.0

松本清張原作版よりもこの事件が簡潔にまとめられている感じです。事件のあらすじがわかります。
それから戦後日本の暮らしぶりもよく演出されており、日本にこんなことがあってだな、というにはちょうどよかった…

>>続きを読む

信欣三の言動にイライラしてしまうのは、観客をも大衆側にさせてしまおうという罠か。
いつもの暢気な無国籍アクションから場違いな世界に放り込まれた笹森礼子が不憫だが、いないと重過ぎるかも。
それにしても…

>>続きを読む

帝銀事件…。高校生の頃、NHKでこの事件と関東軍731部隊についてのドキュメンタリーをやっていて、それを見て以来ずっと脳裏に焼き付いている。

映画の出来としては大満足というわけではないが、それでも…

>>続きを読む

731部隊だった者が、関係しているのかも
だけど731の研究結果はアメリカ軍の所轄にあるため、これ以上調査するなと言われてしまう…。
もし731だった人が犯人だとしたら、満洲でも人を殺し、帝銀事件で…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.3

ドキュメンタリー風に徹するかメロドラっぽくするか、観てる側がどっちにすればいいのか迷わされる感じがした〜〜

前半ドキュメンタリー 後半メロドラっぽくなってった

金田一のドラマシリーズのあれは、実…

>>続きを読む

戦後、占領下で起きた殺人強盗事件。
〈 帝銀事件 〉
昭和 23 年 1 月 26 日
帝国銀行椎名町支店で行員と小間遣いを合わせて 12 名が死亡した。
東京都の方から消毒に来たという腕に腕章を付…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事