逃げた女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「逃げた女」に投稿された感想・評価

neohetare

neohetareの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ホン・サンス作品初めて観てみた。
こんなにズームで寄り引きしてる映画初めて。普通敬遠されるから。
舞台上のどこに注視するか自分で視線を動かせる劇場の鑑賞者のような視点。でもそうではなくて、むしろ「カ…

>>続きを読む

アマプラで鑑賞。ホン・サンス作品、アマプラで観れるのはありがたい。また、作品増えてくれないかな。
今回もキム・ミニさんの美しさが際立っていた。「アンニュイ」という言葉(あまり使いたくないけど)が、お…

>>続きを読む
よーぴ

よーぴの感想・評価

4.1

演出的にはロメールに近いものを感じた。こういう映画を見ていると、「人間は何を見て“面白い”と感じるのだろう」と疑問が湧く。勿論、この映画は面白いのだけれど、人は映画のどこを見て“面白さ”を体験するの…

>>続きを読む
Kiko

Kikoの感想・評価

4.2

“最近、人と会いたくない。会うとしなくてもいい話をするから”
“同じ話の繰り返しに本心なんてありえない 同じ話も記憶でするものでしょ 本心を話すわけがない しかも真剣な表情を保ちながら それって変よ…

>>続きを読む
うゆ

うゆの感想・評価

5.0

ホン・サンス監督でいうと『それから』はあまりハマらなかったけど、今作はまるで小説を読んでいるような心地良さに、感激した。

会話劇、という表現さえ言葉選びが正しくない気がして恣意的なのではないかとい…

>>続きを読む

ヌゥっとフォーカスするカメラアングルが特徴的やった
主人公と各々3人の人を会話させて会話はなんて事ない内容やけど、主人公ともう1人の関係性を会話の間とか仕草から見て取れる
おもしろい構成、これで飽き…

>>続きを読む
映の会

映の会の感想・評価

4.5
ホン・サンス監督のことは知らず、初めてなんの前知識もなく観たら、ファーストショットから釘付けで、それは最後まで持続し続けて、大好きな映画になりました
cicci

cicciの感想・評価

4.6

日常を覗く

人に会うとしなくて良い話をしたりするし、牛は人よりずっと可愛いと思ったりするけど、牛は食べないでほしいと思ってるか分からないし

カフェで隣の人の会話を聞いてる時みたいな‥
生活が垣間…

>>続きを読む
Sota

Sotaの感想・評価

4.3
ホン・サンスは職業がホン・サンスなんだよな〜。一生同じ映画作っててほしい。
hal

halの感想・評価

4.5
行く先々の家の窓を開けるシーンとあくびする猫のズームホンサンスのズームカメラワーク好きキムミニみたいな女性になりたい

あなたにおすすめの記事