冬時間のパリに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「冬時間のパリ」に投稿された感想・評価

パール

パールの感想・評価

3.5

個人的には、デジタル本より断然書籍本派!紙の匂いも感触も安心する。確かに持ち歩きは不便だし、収納するのもかさばるけれどやはり手元に持っておきたい。
冬時間というのは出版業界の事を言っているのかな。

>>続きを読む
sato

satoの感想・評価

3.6
フランス映画は久しぶり。
あまり真剣に考えずにサラッと観るドラマ。
まぁ面白かった。

劇中の建物、家具、小物、景色にうっとり。
ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普通の恋愛喜劇、かな。
アラン、かっこいいけど一番悲惨?
セレナ、本が出たら、どうするの?
という余韻が残るラスト。
フランスだねぇ、どっちみち。
たま

たまの感想・評価

3.5

「冬時間のパリ」という邦題から連想する、お洒落でロマンティックな映画ではない。
フランス映画ならではのドロドロの不倫をさらりと描き、変わりゆく時代に対応しようとする大人たちの物語。

「変わらないた…

>>続きを読む
みっち

みっちの感想・評価

3.6
書籍本かデジタル本かという時代の変遷について議論を繰り広げる大人たち。違うことは違うし腹立つことは腹立つと言えるすごさは見習いたい。フランスの情景に惚れる!
MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

3.2

アサイヤス自身の「時代の移り変わり」への尽きない疑問と見解をこの映画にぶっ込んだ感じ。不倫や作家のことは映画的要素としてのスパイスであって本題ではないような。面白かったかと言われると微妙。ただリアル…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

3.1

フランス特有のオシャレな不倫会話劇。

みんなさらっと不倫しすぎw

不倫されても
何もなかったかのように一緒に過ごせるのはフランス人だからかなʕ •ﻌ•; ʔ

ラストはなんなんだ、それでいいの?…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

3.5
《WOWOW》

「オーディオブックの声はジュリエット・ビノシュに」
「受けてくれるか?」
「さあ 返事待ちだ」笑
アクア

アクアの感想・評価

3.2
雰囲気はとっても良くて、パリ!!って感じだし、おしゃれだし、、んー、でもなんだかなーー、、
なんかそれぞれが自由で、入り込めなかったってのが私の感想。

独特のフランス映画感。ファッション、インテリア、会話、色味、関係性、空気感。

最初は大人になった人間が、すれ違う関係性のなかで傷つかないようにやり過ごしているのだと思って観ていた。それはちがうわけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事