ダゲール街の人々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ダゲール街の人々」に投稿された感想・評価

lento

lentoの感想・評価

4.0

この圧倒的な幸福感。それは映された対象にではなく、映そうとした主体のほうにある。

一応はドキュメンタリーということになってはいるものの、厳密な意味でのドキュメントなど存在しないという一般論としてで…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

オープニングの
タイトルクレジットの出し方
めっちゃくちゃオシャレ〜。
好き


「ドキュメンタリーには賞味期限がある」

ってこないだ某監督が
言ってるのを耳にしてから
ずっと考えてるんだけど
ド…

>>続きを読む

アニエスヴァルダの生活範囲のドキュメント
場所はパリのダゲール
やけどもパリ出身者はおらず、地方の村出身者が多いところが日本の東京と似てる
若い頃美女やったの漂う物哀しい表情してた香水屋のおばあちゃ…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

4.0
ドキュメンタリーなんだけど、何かのメイキングみたいな日常的な演出が良い。
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

ヴァルダがダゲール街の商店の人々を映したドキュメンタリー。初めに出てきた香水を調合して売ってるお店に興味深々。㌠ってフランスの通貨単位だったのか。今更知った。
カメラが店に入っている時点で全く普段通…

>>続きを読む
凡人

凡人の感想・評価

3.9
日常という演劇が幕を開ける。一人一人に流れる時間があり、その背後には長い長い歴史がある。
nanaco888

nanaco888の感想・評価

3.4
地味だけど、よかった。昔のパリの様子や、商店街の雰囲気が味わえる。そして、普段着が気取ってないのにおしゃれ。
パリはダゲールで生活や仕事を営む人達の少しのインタビューも含んだドキュメンタリー。

自分が映像制作を生業にしていたら相当影響を受けてそうな構成に映像。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.6

パリ14区、モンパルナスの一角にあるダゲール通り🇫🇷
50年以上そこで暮らし、愛し続けて来た下町の風景を温かく映し出すアニエス・ヴァルダのドキュメンタリー🎥✨

パリのイメージは洗練されてお洒落なイ…

>>続きを読む
いつかのノスタル爺


お店の中は外と時間の流れが違う
真空パックにつめて

日常に暖かさと寂しさを
夕暮れ時はなぜか外に出たくなる

今日もきっと夢をみる
>|

あなたにおすすめの記事