ダゲール街の人々に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ダゲール街の人々」に投稿された感想・評価

映像も音も心地よくて昼下がりに見ながらうとうとしてしまいました…贅沢な睡眠
もう一回見たい
drymoon

drymoonの感想・評価

4.8
ただハートフル、というだけでない。各々のこれまでの人生 生まれ育った場所を離れてダゲール街を選んだ軌跡 それからの日々 夢と現実。ラスト、カメラを見つめる彼らの姿に滲み出ている
ooospem

ooospemの感想・評価

4.1
https://note.com/m_m_sjh/n/n49118123654a
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.6

【街の生活史】

アニエス・ヴァルダ監督の代表作の一つである街角ドキュメンタリー作品

〈あらすじ〉
アニエス・ヴァルダが50年以上住んだパリ14区、モンパルナスの一角にあるダゲール通り。 銀板写真…

>>続きを読む
三品輝起『波打ちぎわのものを探しに』で言及されていたので視聴。併せて見るとなお面白い。古き良き時代の残照。
tam

tamの感想・評価

5.0

カット、編集が秀逸
自宅からケーブルが届く範囲内だけで撮った映像だけでドキュメンタリーできちゃうのか
人々がインタビューに答える姿に、生活の余裕の有無に関わらず、本質的なゆったりとした余裕みたいなも…

>>続きを読む
absslg

absslgの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。ダゲール通りのプティ・コメルサンたちのポートレイト。みんなフランスのすごい田舎から出て来た手に職のある男とその配偶者たち。彼らの日々の営みが愛しくてそこはかとなく寂しい。
noa

noaの感想・評価

5.0

ドキュメンタリーなのに完全に映画、なんだけどドキュメンタリー、マジックショーと並列に紹介されていくダゲール街の人たち、全然ほんわかハッピー映画じゃないの、街に出てきて暮らす退屈さ、楽しさ、虚しさ、ダ…

>>続きを読む
むんむ

むんむの感想・評価

4.5

アニエス・ヴァルダが夫ジャック・ドゥミと長年暮らした下町パリ14区に住む人々を捉えた彼女の代表作。

香水屋の仲良し老夫婦、手際の良い肉屋の店主、チャーミングなパン屋の夫婦、魔術師…消して華やかでは…

>>続きを読む
塩故障

塩故障の感想・評価

4.9

 "ダゲール"というフランスに実在する街へと入り込むカメラは、必ずしもその場所と調和し溶け込むこともなく、寧ろ独立し、些か浮き足立っている。カメラは人々を見る、人々はカメラを見る。我々は彼らを見る、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事