absslgさんの映画レビュー・感想・評価

absslg

absslg

映画(510)
ドラマ(68)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

救いのないラストが良い。セーヌにかかる美しい橋が次々に不発弾の爆発で倒壊!水没するパリ!人の心のないパリ市長(アンヌ・イダルゴってこんな感じなの?)、現東京都知事といい勝負なのでは。東京オリンピック直>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

少女たちの異変をもっと丁寧に尺を取って描写してほしかった。『死霊館のシスター』の続編もそうだったけど、これ「ローマ・カトリック教会いらない(ただの役所じゃん)」という話ですね。キャサリンかわいそうすぎ>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

タイッサ・ファーミガ好きです。。。ストーム・リードとのケミも良い。二人で今後も難題解決するところがみたい。ヴァラクのヴィジョン(路地のキオスクなど)のシーン、素晴らしかった。
クライマックスシーンの画
>>続きを読む

警官の血(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

チェ・ミンジェ(チェ・ウシク)を高級スーツでドレスアップさせ連れ回すパク・ガンナム(チョ・ジヌン)。韓国ノワール版「マイ・フェア・レディ』ではないか。チェ・ミンジェの魔性の男としての開花を見せつけられ>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

黒人と障害者を死なせるのか。。。
別に悪党なんか出さずに「困難なミッションに挑むお仕事モノ」で十分に面白くなったと思う。むしろそういうのを観たかった。三台のトラックがトラックヤードから次々と出ていくシ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。一日で2回観ちゃった。
ほろ苦い初恋物語。出会いの雷シーンを観ながらこれぞ「災厄のように到来する避け難い一目惚れ」じゃんと思った(雷の一撃 coup de foudre )。
聡実の感
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

市民間の激烈な経済格差とそれを背景にした命の取引、アパルトヘイト、エイジズム、レジスタンス。2024年4月の今観る意義あり。
時間の経過が分かりにくいところが後半二箇所くらいあった。

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チョ・インソン(超大型犬・喧嘩っ早い)とク・ギョファン(ポメラニアン・喧嘩っ早い)のケミが非常に良い。
あと白旗をかかげたキム・ユンソクが、イタリア大使館のゲートに向かって走りながら「ウィーアーコリア
>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

数年ぶりに視聴。以前観たときには、密航者たちを死なせてからの地獄ばかりが印象に残ったが、今観ると、冒頭の、船の上での漁師たちの日常風景が描かれるシークエンスの素晴らしさに感動してしまった。労働の喜びと>>続きを読む

ダゲール街の人々(1976年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。ダゲール通りのプティ・コメルサンたちのポートレイト。みんなフランスのすごい田舎から出て来た手に職のある男とその配偶者たち。彼らの日々の営みが愛しくてそこはかとなく寂しい。

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マッドマックスを薄くした感じのポストアポカリプス(ここでのアポカリプスは大地震)のサバイバルもの。マッドサイエンティストと狂信者が廃墟マンションでやってる人体実験コミューンをマ・ドンソクがぶっ壊しに行>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これも久しぶりに再視聴したがチェ・ミンシクの無駄遣いでは?

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パク・ソダム最高。クライマックスのウナの身体の軽さを活かしたという感じのファイトシーンの振付も良い。『釜山行き』の悪役おじさんが美味しい役やっててそれも良かった。

それからウナが、自宅では「普通の若
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

みんなマスクしろとかとにかくウイルス周りの設定がガバガバすぎるとかトラウマ持ちの凄腕パイロットが偶然乗ってるなんてあり得んとか日本政府を過大評価(?)し過ぎ笑とか色々思うところはあるにしろ、とにかく前>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

20年ぶりに観たが記憶よりはるかに素晴らしい。魂が凍えた。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

何度観てもすばらしいチェ・ミンシク。人を殺してる時の虚無顔。

復讐の記憶(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

認知症設定はあまり活かされていない。オリジナルの精緻さおよび衝撃と比べると・・・・・・オリジナルと同じ展開にすれば良かったのに。
イ・ソンミンすごいがナム・ジュヒョクもいいねえ。

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

怖い。九尾の狐はなんだったの?

ヴァーサス/ケン・ローチ映画と人生(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

非常に良かった。上流階級が労働者階級を演じるのはいいが労働者自身が労働者を演じるのはありえないという時代に労働者を力強くリアルに表象したことや、シオニズムへの批判(とそれに対する激烈な世間の反応)まで>>続きを読む

この心亡き者(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ところどころすごく美しいショットがあったのは良かったけど(写真館での女性のクロースアップとか)、もうあらゆるところがダメすぎて。。。「死体が警官を選ぶ」という台詞は良かったが、基本的に脚本と演出と編集>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オフビートで良い。80年代的ダサ劇伴がクセになる。
育ったエイダン・ギャラガーみたいなアーロン・ホリデーが色っぽくて気になる。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭でステイサムが海を守るエコ活動家やってて、もうそれだけで100万点。活動の支援したい。
前作のヒロインが死んじゃってて驚いた。好きなキャラクターではなかったがあんまりだ。でも今作はそのためにロマン
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

序盤の日常生活シーン、風景のショット含め、エモさが良すぎた。
そこに突如侵入してくる異変の描写もすばらしい。
町内放送凄い。怖すぎ。それに先立ってテレビで流れるアニメーションが凄く良くて、古い米アニメ
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

地元の悪党のシーンが特にいまいち。敵側の新世代キラーたち(上海チーム)の造形が第一作とかぶってるし、本作、第一作の鮮烈さには遠く及ばない。隊長?とアーロン・テイラー・ジョンソンみたいな部下(ゲイ)のコ>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

犬も子供も容赦なく死ぬ。虐げられてきたマイノリティ(女と黒人)の連帯の話と言える。ヴァンパイアハンター誕生の物語でもある。朝日でアナが燃えるシーンは『ブレイド2』へのオマージュだろうか。

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何これ・・・・・・・・・・・・良かった・・・・・・・・・・・・劇伴も最高。
ハバナ・ローズ・リウとルビー・クルス気になる。

悪魔の世代(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

魅力的な登場人物がだれ一人おらず。一人目の殺され方には多少新鮮味があったが(蛇)ただそれだけ。署長のレズビアンの娘も犯人に半殺しにされレイプされるためだけに登場した感じで、息子の方の展開(誘拐されても>>続きを読む

トリとロキタ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

搾取の多重構造に絡め取られた(ネズミ→猫→犬→人間の棒、と続くあの物哀しいイタリアの歌はそのことを象徴していたと思う)トリとロキタ。若い娘であるロキタは、さらに何重にも酷い搾取構造に中に置かれていると>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

犬かわいそう。塀の穴は普通に塞ぐべきだろう。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴァチカンでの性的虐待への言及があるなど2020 年代の作品としてアップデートされている面があるのに、メインの2人の神父のトラウマがそれぞれ女性に関することであるため最終的に悪魔が彼女たちの姿を取った>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

20年ぶりくらいに観たがすばらしいなやはり。最高のブラックコメディ。ベイトマンの友人の中に見覚えのある人がいて誰だっけとずっと考えてたんだけど、最後のシークエンスでわかった。『ブラック・デーモン』のジ>>続きを読む

ブラック・デーモン 絶体絶命(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

真面目に作られている映画ではあったが全てが薄味であった。

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

狼超怖い!「死」だから鎌なのか。UK声優チームの熊一家も良かった。

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

女が女を愛し、弔い、女を救い、救われる。信頼できるのは女だけ。チョン・ジョンソ非常によかった。