陽は昇るに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『陽は昇る』に投稿された感想・評価

作中のセリフでもあったけど、ギャバンの目が本当に愉快で悲しい目をしてる。幸せな瞬間も、目の奥にどこか寂しさの様なものがずっとある。こんなの表せる?!凄いよほんと。ラストシーンもこれまた超強烈。
efn

efnの感想・評価

4.0

 彼女から貰った愛の証は間男の狩猟の証、それを知ったあとでは一緒に映り、目線を交わした鏡の思い出も撮り合った二枚の写真も上滑りする。自殺後に慟哭のように鳴り響く目覚まし時計と催涙弾の涙がひたすら哀し…

>>続きを読む

ジャン・ギャバンとアルレッティのコンビ。
この2人だと、めちゃめちゃ大人の雰囲気出てて、カッコいい。
しかも、アルレッティヌードシーンまであります!
ストーリーも、儚くジャン・ギャバンが、よーく似合…

>>続きを読む
ミリ

ミリの感想・評価

-
ジャンギャバン、すぐ完徹するし、陽が昇ってもなお全然寝ないからめちゃ眠くなる。
野外がいい感じだったのに室内比率が高すぎる
だい

だいの感想・評価

1.6

このレビューはネタバレを含みます

なんていうかもうね、

終 始 モ ヤ モ ヤ

碌でもないやつしか出てこない!
そりゃあモヤモヤもするぜ…


ジャン・ギャバン演じる主人公のフランソワが転落していくまでのドラマをどう悲劇に感じる…

>>続きを読む
BON

BONの感想・評価

-

監督マルセル・カルネ、脚色ジャック・プレヴェール。
「天井桟敷の人々」「霧の波止場」等で知られるコンビによる詩的レアリズムの代表作。このコンビの映画は霧が漂うような哀愁を感じて切なく…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.8

救いのない労働者のロマンスとその間に詰め寄る曲芸師の男の嫌〜な感じったらない。たった一晩で運命が動き、そして朝がきて何事もなかったかのように世間は動く無情さよ。俺は一人殺したけど、皆も少しずつ人を殺…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.8

ジュール・ベリーこと曲芸師が階段落ちに行ってるね。コイツが好青年役のジャン・ギャバンがキレるまで油を注ぎまくるって事で自業自得感は半端ない。ほとんど不可抗力的な勢いと勝手な階段落ちのせいで冴えない労…

>>続きを読む

ジャン・ギャバン主演&マルセル・カルネ監督作品

ギャバンさんが住んでるアパートを訪ねてきたおっさんを 銃で殺害するシーンから始まるんだけど、ギャバンさんは そのまま部屋に立てこもり、警察に囲まれち…

>>続きを読む
はじめに回想シーンに入る見せ方が上手いなぁ…と。地味だけど面白いです。

あなたにおすすめの記事