陽は昇るに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『陽は昇る』に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

293.1987

誠実な労働者が立てこもりの殺人犯になるまでを本人の回想で追っていく。
陰影や構図が美しく、回想に至るオーバーラップも見どころ。ラストシーンの額縁構図はまさに芸術。しかし、ギャバン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作:ジャック・ヴィオ
台詞:ジャック・プレヴェール
脚色:ジャック・プレヴェール

1発の銃声が鳴り響き、1人の男が螺旋階段から転がり落ちてくる。
殺した男は部屋に立て籠り、警察の要請にも応えない…

>>続きを読む
アルレッティが普通に脱いでてビックリした

螺旋階段がとても印象的

u-nextで配信されてるのにサムネ設定されてないなんてことあるんだ(22年7月現在)

人を撃ち殺して自宅アパートの一室に立て籠った男が、殺人に至るまでの男女のイザコザを回想していく物語。

籠城シーンは結構コメディでクスリと笑えるし、回想シーンはちゃんとロマンスしてて、なかなかに惹か…

>>続きを読む

ひとつの殺人事件から起きたろう城騒動。

事の成り立ちと顛末を追います。

そこから見えてくる、『愛ゆえ』だった行動。

民衆が彼に同情を寄せる辺りがフランス映画らしいです。

アルレッティの女っぷ…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

3.7

ジャン・ギャバンの観る
監督 マルセル・カルネ

口の上手さで女性手玉に取る調教
師とギャバン演じる誠実な労働者
が一人の女性巡っての争いからの
トラブルに至る過去をギャバンが
アパートの一室で回想…

>>続きを読む

 集合住宅の階段から、男が腹部を押さえて転げ落ちる。偶然それを"目撃"した盲者の叫び声によって近隣住民が駆けつけ、警察が出動する事態となる。(映画としては)ありふれた殺人事件である。容疑者の男は高層…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」645本目

ジャンギャバンが出てるんだ。

望郷のジャンギャバンが1番好き。

初老のジャンギャバンが若い娘と恋をして、娘の父がそれを反対する?設定に無理がありす…

>>続きを読む
ジョウ

ジョウの感想・評価

3.9
まさに愛の情念が理性を超える様。
運命的なロマンスと物語が進むたびに増していく不穏な雰囲気と共に、丁寧な心理描写で紡いでいく詩的レアリスムです。
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.8

▪️Film Diary
🖋本年鑑賞数 :2021-419 再鑑賞
🖋#死ぬまでに観たい映画1001本 439/1001

🖋 猜疑心から自ら殺人を犯してしまい、疎外された人間の絶望感と陰鬱さに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事