毎日が夏休みに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『毎日が夏休み』に投稿された感想・評価

佐伯日菜子のデビュー作。今でもめずらしい子連れ就職を目指す父親と娘の話。モノローグ多め。

昔の同僚が嫌で辞めたのに、実質みんなの前で蔑まれていても我慢しているのがいかにも30年前らしくて。論理的に…

>>続きを読む

登校拒否,弁当食い,父隣弁当,家族会議,テスト偽造,子供付き添い面接,机上土下座,ステーキ,母ヤケ酒,何でも屋ビラ作り,配り,布団叩き,父元嫁私物整理,送別会,ビンゴ,商品道具全貰い,母家出,登校,…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人生がコースから外れてしまった人はみんな観てよ。新興住宅地の一軒家に住む絵に描いたような家族、成績優秀な娘スギナ、再婚した夫はエリートサラリーマン....と思いきやスギナは登校拒否で夫(義父)は会社…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

80年代から90年代にかけて盛んに作られたニューファミリー映画のなかでも抜きん出た作品の一つ、ごく平凡そうで何不自由なく暮らしている三人家族が父親と娘のドロップアウト宣言により崩壊していくが父と娘が…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.3

アメイジング商店街イベント直前に予習。
金子修介監督✕佐伯日菜子という素敵な映画。

義父と佐伯日菜子が何でも屋をはじめることとなる。

こんな親子関係が出来たらいいだろうな。
義父や有能のハズだが…

>>続きを読む

かなり最高だった!!!!!!!!好き!

レンタルビデオ店で毎日が夏休み、なんて最高なタイトルなんだ!?!?と思って借りたら直接的に夏休みの話ではなかったです笑

組織の中で発生する個人の困難を通じ…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

-
何か道に迷った時に見たい映画。嫌な場所や意地悪なことばかり言ってくる嫌な人がいる所から離れることは逃げてはないよって教えてくれてるみたいで好き。

あと好きだな〜〜〜このお父さん

リストラ義父と登校拒否娘の人生再起動。
金子修介の少女趣味が露骨だし、佐伯日菜子の演技力は棒読みを超えたナニカだが、それを補ってあまりある魅力。

佐野史郎のトボけたキャラクターがトリッキーなようで…

>>続きを読む
ツキ

ツキの感想・評価

4.8
この映画を忘れてはいけない、優しく台詞ひとつひとつが心に沁み回る。
おぐり

おぐりの感想・評価

4.0
2022-07-15 ぽすれん
◯この映画の風吹ジュン最高可愛い❣️
◯高橋ひとみちゃん …細い
ヒロインの娘も まぁ可愛い

あなたにおすすめの記事