毎日が夏休みに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『毎日が夏休み』に投稿された感想・評価

もちだ

もちだの感想・評価

4.1

爽やかな内容なんだけど撮り方が何故かホラー映画。
そんな寄り、ホラーでしか見たことないぞってのがいくつもあるしまず佐野史郎が怖い。

みんな棒読みのスタンスは佐伯日菜子に合わせたのか、最初気になるが…

>>続きを読む

佐伯日菜子も佐野史郎も自分的にはホラーの人なのだけど、その2人の不思議な親子関係がよかった。

ファンタジックな出来事は何も起きないのだけれどファンタジーと形容する人が多いのも納得できる。
知ってる…

>>続きを読む

LDにて一人鑑賞。

ガメラ・デスノート等の金子監督の作品。

初々しく瑞々しく...ファンタジー?コメディ?。
扱ってる内容はイジメ、登校拒否、退職、就活と重い内容だがライトに観れる。

夏休みは…

>>続きを読む
仁

仁の感想・評価

2.9

メルヘン、ファンタジーなんだけど、目が覚めるようなパンチがなくて...。
ただただヌルい90年代の平和な空気が流れる。『超光戦士シャンゼリオン』の日常パートをずっと観てるみたい。すんません変な例えで…

>>続きを読む
ao

aoの感想・評価

3.5

今日も元気に登校拒否。ポストに落ちる手紙の音に幸せを感じた主人公のように、日常から幸せを摘み取っていきたい。他人の目を気にしないようにした母や、自分を守るための蓋を外した父のように、傷つく事を必要以…

>>続きを読む
Hagieen

Hagieenの感想・評価

4.5

金子修介監督、佐伯日菜子主演。
新興住宅に居を構える林海寺家。義父の成雪は一流企業に勤め、娘のスギナは成績が良く世間体の良い幸せな家庭だ。
ところが実情は娘はいじめで登校拒否、義父は会社の方針が合わ…

>>続きを読む
佐伯日菜子は初夏のイメージがよく似合う。静かな生活しかり、竹下宏太郎とのシーンにハラハラさせられる健全な危うさ。時代も相まって世代的にたまらない空気感。
ふしぎな映画。よきファンタジー。こういう世界にときどきふれたい。
jlnmnt

jlnmntの感想・評価

4.0
キラキラしていてかわいいスギナちゃんを永遠に見ていたい。一緒にパフェ食べて芝生で寝たいな。佐野史郎さんがモテ男役ってところにもキュンとした。
みやお

みやおの感想・評価

3.9

再婚同士の夫婦と連れ子のでこぼこででも意外とバランスのいい家族の物語。
佐野史郎がいい人役って新鮮。いい人というかやっぱり独特ではあるけど…佐伯日菜子の語りもよかった。
笑えるし、ほっこり安心する。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事