幸福の設計に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『幸福の設計』に投稿された感想・評価

カルオ

カルオの感想・評価

3.6
宝くじを失くしてしまった人のお話。
どんな国や時代でも、変わらない暮らしと愛すべき人々がいる。
さっぱりとしたラストシーンも良かった。
石口

石口の感想・評価

5.0

夫がダメっぽい奴なのがいい。嫉妬深い、すぐ癇癪起こす、おっちょこちょいという卑小なキャラクターなんだが、彼がそんなだからこそ宝くじをめぐって一喜一憂する展開が面白くなっている。ラストも鮮やかで気持ち…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.7

円満な夫婦が手にした高額な宝くじの当選券をめぐる騒動を描くジャック・ベッケル監督1946年作品。全編とにかく会話が忙しいコメディなんだけど、ときどきカメラワークが不穏な動きをして緊迫感を高めるのが印…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

バゲットが長細すぎるのとネクタイが短すぎる
子ども預かる→カワイイね→貧乏でもなんとかなるよのアイコンタクトや八百屋の自信満々おじさんにウェ〜となったり、おもしろがるポイントがずれてると思うけどおも…

>>続きを読む

はたらけど はたらけど猶わが生活楽にならざり

慎ましく暮らす若い夫婦のもとに夢の“宝くじ当選”が🎵

換金したら手に入れるものを鏡に書きます。口紅で~💄
狭いアパートからの脱出🏠️
憧れの大型バイ…

>>続きを読む
ボクシングシーンからラストにかけての爽快感ったらない!🥊
助平オーナーがマヂでキモ過ぎてしんどいけど最高。
風ノ助

風ノ助の感想・評価

3.5

パリのアパルトマンで暮らす仲睦まじい若い夫婦
宝くじが当たり何を買おうかと想像する夢のような時間を過ごした後でそそっかしい夫が当たりくじを無くしてしまい激しく落ち込んだりケンカしたり大騒ぎする

モ…

>>続きを読む
enter

enterの感想・評価

4.0
最後盛り上がったな笑
音楽凝ってる。
ライティングなのかな?カッコいい。
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ジャック・ベッケル監督作。

フランスの巨匠ジャック・ベッケルが戦後間もない1946年に撮り上げた喜劇映画の名篇で、本作はベッケル監督による「パリ下町三部作」の第一作目に当たります。

パリ下町の賃…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.9

2人が幸福そうなのでそのバランスの崩れるのが怖くて✨かなりドキドキする

確かに何も起こらなければ普通の毎日
アントワーヌとアントワネットの目の前に落ちてきたチャンスが っっ☆
キツい辛い 焦る悲し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事