英国式庭園殺人事件に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『英国式庭園殺人事件』に投稿された感想・評価

mondreia

mondreiaの感想・評価

3.8

どの場面も絵画のように美しく、構図は全てにおいて計算され尽くしているのが分かってピーターグリーナウェイ恐ろしや、になった。
いろいろ起きているんだろうけど格調高い画面の絵画的美しさ、常に仮面をつけ本…

>>続きを読む

教養不足に嘆く、貴族らの会話に入り込めず、画を見てうっとり、少しうとうとしていました。

猫耳みたいになっちゃってる白いカツラが可愛く思える。


わたしが去年買ったテーブル、このあたりの時代のアン…

>>続きを読む
 一回見ただけではわからないタイプの映画
 会話がちょっと多くてダレたけど「賢い人は優れた画家になれない」のくだりとラストはよかった
k

kの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

知るものではなく見えるものを描く
動く銅像は傍観者

画家が探偵の役割を担うと思ったら被害者になり面食らった
監督曰く警察や証人による謎解きの手法を取らないようにしたらしい
鹿伏

鹿伏の感想・評価

4.4

「見たものを描くのであって知るものを描くのではない」

動く絵画!
バチっとキマったシンメトリーで静謐な画作り、17世紀イギリスの豪華な庭園と貴族たちの衣装、白と緑の鮮やかなコントラストのなかで不意…

>>続きを読む

『数に溺れて』で寝そうになったのである程度覚悟はしていたが、本作も睡魔との戦いになった。途中、人のイビキの音を聞いたが、さもありなんと特に不快には感じなかった。

「もどき」が沢山出て来る映画だ。

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.7

目に入るもの全部が綺麗ででもなんだか歪で、繰り広げられる会話全部に何かしらの情報が詰まってて見るのが大変。でもすごく気持ちが良かった。
衣装が素晴らしく美しくてため息が出ちゃう。シルエットが美しい。…

>>続きを読む
ぅ

ぅの感想・評価

-
これ実は全然英国式庭園じゃないんですよね〜って後藤護が言ってたのってこれだっけ。やっぱ男って全員なんか間抜けで滑稽。双子好き。
記録用

記録用の感想・評価

3.0
もう少しイケてる映画かと想像してしまっていた。全体的にチープさを感じてしまって、でもそれは狙っているのか?とかおもったり、、
めっちゃ好きだったんだけど想像の中で出来上がってる方が好きすぎて及ばず👈最悪の観客

あなたにおすすめの記事