三人の狙撃者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「三人の狙撃者」に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

大統領暗殺の陰謀をそれに巻き込まれた庶民の視点で描いたサスペンス、前半は緊張感がないのでやや緩く感じられるが前半で散りばめられた様々な伏線が生かされていく後半のドラマで一気に見せてくれる。フランク・…

>>続きを読む
Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

3.3

有名な作品だったかな?と思って観てしまった。

フランク・シナトラ扮する殺し屋と仲間二人が大統領暗殺という大仕事を請け負い、狙撃できそうな場所にあった家に乗り込む。
第2次世界大戦で手柄を立てたとい…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.5

フランク・シナトラ主演のノワール。
モノクロ・スタンダード・75分。
原題は“Suddenly”
突然という意味ですが、本作では舞台となる田舎町の名前でもあります。

ドライバー「ここは何て町?」…

>>続きを読む
Momomo

Momomoの感想・評価

3.6

#初シナトラ!
#予想外の展開
#スターリングヘイドンが渋かっこいい
#サドンリー
#火事になれば火を消す
#ハングオーバー
#何も知らねば自分を守れない
#あまりにも怪しい三人組
#不敵な笑み
#…

>>続きを読む
MASAKAZU

MASAKAZUの感想・評価

3.7

大統領の暗殺を狙うシナトラと居合わせた人質達がそれを阻止する話
映画的にはシリアスメインで作られたと思うが、今見ても描写が丁寧すぎてコメディのように感じる
人質と暗殺者でのあまり殺気感のない会話が結…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.6

Sinatra....as a savage,
sensational-hungry killer !

ストーリーは平坦で 抑揚も少ないが
そこは シナトラ やはり華がある訳で
歌うこともな…

>>続きを読む

フランク・シナトラが大統領を暗殺しようとする狙撃者の一人を演じるフィルムノワール。

暗殺の為にある家族の家を占領するのですが、子供に茶化されたり色々隙だらけでシナトラ達はあれこれ喋る、舞台は限定的…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



突然 (1954年の映画)
ウィキペディア、フリー百科事典から
ナビゲーションへジャンプ検索にジャンプ
突然
突然(1954年の映画ポスター).jpg
劇場公開ポスター
監督 ルイス・アレン

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

3.5

2017年にシネマヴェーラ渋谷で観ながら何か違うなと感じて調べてみたら、同じフランク・シナトラでも『影なき狙撃者』と間違えていたのです。今回は、本作をちゃんと観ようとVOD鑑賞。

目の表情が尋常で…

>>続きを読む
Carol

Carolの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

流石に大統領を殺害するまでには至らないだろうと思って観てたからある程度先が読めちゃったけど、どの様にしてその最悪の事態を避けるかを考えながら観るのは楽しかった。

この邦題のせいで彼らが暗殺者だと分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事