木と市長と文化会館/または七つの偶然に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「木と市長と文化会館/または七つの偶然」に投稿された感想・評価

面白いような面白くないような。
教師の娘はキャラ立ちしすぎてちょっと漫画っぽい。おわり
政治の話は頭になかなか入ってこない。
けど教師の娘の存在と最後の終わり方が良かった。
エリックロメールマラソン#7

一旦完走。満足のいく走りが出来ました。
無花果

無花果の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2度目

鑑賞中、最初観た時より抜群に興味が増しているな…とワクワクした。映画は限りなくタイミングだと最近思う。
「なんとなく、髭について」笑いながら触れるくだりの救い、「なんとなく」というあまりに…

>>続きを読む
kan

kanの感想・評価

3.8

エリックロメールだけど恋愛がない!正直海辺のポーリーヌ観てなんかつまらんとか思って毛嫌いしていた感もあったが、これはかなり面白い。
なんてことない会話ばかりの映画なんだけど一つ一つのショットがとても…

>>続きを読む
yakko

yakkoの感想・評価

4.0

右か左かの会話は面白かった。
どちらでもない人がいて当然だと思うけどやはり政治家は立場をしっかりさせないといけない?(でもそうしたら形式ばかりで何を信頼したらいいのか)
教師の娘の話にハッとした。綺…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

3.3

「ヒゲを伸ばしたことある?ヒゲでその人がわかる」というセリフが面白かった。
それはある気がするから。

これで配信にあるロメール作品は全部観てしまった。新しく入ってこないかな。

映画とは関係ないけ…

>>続きを読む

市長・小説家・建築家の三人で議論するところがめちゃめちゃ面白い。持論を展開するためには画面の中央に陣取ること。その後小説家とジャーナリストが議論する際は両者が左右同一サイズに配置されてバチバチの構図…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

多目的施設(文化会館)を建てたい市長と村の自然を守りたい悲観的な小学校教師を主軸に色々と中身があるようで無い話が延々と続く作品。

ロメール作品お約束の拗らせ男女恋愛譚ではないので前半から中盤まで個…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.2
第3章が良かったかな、というか会話の内容にあまり興味持てなくて。
次世代のこと思うなら10歳くらいの子に聞くのが良いのかもな!しかし賢い10歳に限る。

あなたにおすすめの記事