ラ・ブーム2に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ラ・ブーム2』に投稿された感想・評価

きろく

きろくの感想・評価

3.0
ちょっと待て、ここで終わるなよ…
って思ってたら案の定終わった笑

中身ぺらっぺらすぎて記憶に残らない、
覚えてるのはひいおばあちゃんだったってことだけ!
K

Kの感想・評価

3.8

「お熱いのがお好き」を観る少女

縮めるために風呂

重大な事がある時は"パスタを"が習慣だからさ

クロサワ映画に誘う少女
雨のシーンが寂しいと返答する少年

「雨に唄えば」のパロディ

好き嫌い…

>>続きを読む

前作から少し大人になった皆んながまた集合。前作ボーイッシュだったけどなんか色気がでてるヴィックたん笑 2作共に劇伴は英国調でメインテーマはまったりした曲笑

そういや若いメロビンジアンSilk de…

>>続きを読む
土偶

土偶の感想・評価

3.0

主人公に絡むインテリイケメン枠が似合い過ぎるランベール・ウィルソンて、この映画から認識し始めたという記憶が甦る。またアニメーターのママの仕事関連で日本の業界人が登場することって、突拍子でもなんでもな…

>>続きを読む
tsubame737

tsubame737の感想・評価

3.2

幼児をほっぽらかすのはいただけないし、父親のモラハラもいただけない。
1 キャラも再登場することもあり、話がとっ散らかりすぎかな。

正直、女優たちの綺麗さと主人公のノーブラ着衣おっぱいしか見どころ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

窓口でこの映画のことを何と呼ぶ?
「ラ」がついているのだからフランス語、よって「らぶーむ・どぅ」となるはず。
しかしイマイチ自信がなく「らぶーむ・に」と言ってしまった。
窓口の人は「らぶーむ・つー」…

>>続きを読む
tkyk

tkykの感想・評価

4.1

「ラ・ブーム」の続編としても1本の作品としても完成度が高い作品だった。本作でも前作に続いてヴィックや彼女の両親の恋愛模様が展開され、プペットの魅力も炸裂していたが、ソフィ・マルソー同様にヴィック自身…

>>続きを読む
So

Soの感想・評価

3.8
2023 4本目
2023劇場4本目

ラ・ブーム1からヴィックがかなり成長していてびっくり。みんな相変わらず無茶苦茶だけど劇場でみれてよかったなーと思う作品。ポスターも貰えたので良かった。
00000

00000の感想・評価

-
監督の踊れる人への憧れを感じた。
制作陣、役者同士の関係は良好だったのだろうと思わせるような空気感だった。
観られてよかったけど、前作は超えられないかな
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
『雨に唄えば』などのコスプレとか、罰ゲームの娼婦とか、ベタなラストシーンとか、ソフィー・マルソーをアイドルとして活かした場面は魅力的。
だが、作品としてはコメディも恋愛も中途半端で残念。

あなたにおすすめの記事