k17058ーさんの映画レビュー・感想・評価

k17058ー

k17058ー

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

-

面白くて苦笑い!「落下の〜」と同じく、トリリンガル会話形式の映画で二カ国間のコミュニケーションは専ら教科書英語で行なわれます。

頑張りゃ1千万以下で作れそうな感じのよく出来たコントにジワジワやられた
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-

V8!V8!V8!V8!俺を見ろ!!ボカーーン!いやホントにベイブの監督か笑

予告すら観てなかったので、ソーの人がベン・ハー戦車みたいな単車で現れた時は爆笑。どうしてアレで転がせるのか不思議です笑
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

けっこぅ法廷劇だった!どの視点で観てよいかが、あまり分からずに翻弄されてしまったのが正直なとこ笑 まだ修行が足りないのか凄い体験だったのか…分からん!未だ疑ってます…判事がやな感じで爆笑!

犬がよく
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

-

地味に公開年より7年後の世界の設定。謎のブードゥーギャングによりロボコップのデトロイトばりに荒廃したロスが舞台です。何と云ふか…笑笑

これリーサルウェポンじゃん笑

暑くて戦の匂いがして牛肉が美味し
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

-

知人とプレデタートークをしてしまって、耐えきれず…観てしまった。スポーツハンティングを楽しむ宇宙の先輩が獲物の返り討ちに合う変な話。

初めてTVで見た時はただただ恐怖していたのですが、あらためて見る
>>続きを読む

ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ(2022年製作の映画)

-

ドイツに住んでるトルコ人青年がパキスタンのモスクを巡礼してたら、米軍に捕まって悪名高きグアンタナモに何年も抑留された物騒過ぎる話…

謝罪も保証も無いなんて悪辣過ぎて笑えない…未だ出て来れない人も居る
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

-

のろ〜っとトラクターで彷徨うおじいの話…こりゃあワクワクしない笑 心に穏やかな風が笑笑 慣れないことしてる様な…まぁでもチョイチョイちらリンチして来て少々焦りました。若い頃のことは忘れよう笑 商業リン>>続きを読む

クラユカバ(2023年製作の映画)

-

神田伯山先生のフアンなので観ました。冒険活劇でハードボイルドな大正浪漫スティームパンクです。

そうそ、むかし吹替で「アイスエイジ」を見た時に爆笑太田さんの姿が脳裏にチラつく現象がおきたのですが、今作
>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

-

GoTな船上でエイリアンをやった感じ!コウモリさんは美しいタイプでは無くガリガリなクリーチャーで女子供にも容赦が無いので爆笑!まさかのロンドン編に続く、、プレデター的な続編作って欲しい!

瞳をとじて(2023年製作の映画)

-

昨年は映画映画を三本観たんですけど全てむかしの話で…十二年前が舞台の今作は割とスッと入ってきた。あとやっぱ過去を描く時ゃ若作りより現代を老けさせる方がいいなと思った。

意外にもミステリーっぽい展開の
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

ギリ昭和生まれ(笑)のカナダ移民1世の韓国女子が幼少期に故郷で両想いだった子に再会する話。12歳24歳36歳と年月が飛び、危ういお散歩デートってちょいビフォアな感じがします笑

もぅ好きっ!が滲み出ち
>>続きを読む

夢見びと(2021年製作の映画)

-

ミュージカル映画は珍しいので観た。主人公が優作か李小龍かってな渋さちょっと春巻笑 なんでかはよくは分からないけど、出てくる全おじさんの出汁がよく出てる映画で謎にユーモラス笑 言いたい事もあるけど、ミュ>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

十代にもなれば人間けっこう「大人」じゃんっていうね。今や立派な大人子供の私が周囲に馴染めなかった理由が分かったような笑 裏も表もどれくらい”かけてる”のかは測りかねますが。個人的にはキツかったのが正直>>続きを読む

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

-

「全てうまくいきますように」の成り行きバージョン。色々ありすぎてホルモンバランス崩れるよ笑 意に反してメソメソして、仕事もプライベートもボロボロ。別にいいけどハナから遊びって事にしとかなきゃダメよダメ>>続きを読む

ファーストミッション(2022年製作の映画)

-

華金の少年探偵祭から逃げて唯一やってたのが今作でした笑

マーヴェルのオープニングではじまるシスコン映画!どう見ても夜鍋して作った青タイツ!キレキレアクションを千葉の海っぺりで大展開するの爆笑笑 ジワ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

-

再見…マドンナの歌詞の馬鹿すぎる解釈の話をくっちゃべりまくるク◯バカなオープニングから苦笑です笑 耳なし芳一シーンは忘れててキモかったけど、マギー審司先生と同じ工場の製品だろーなぁと心を落ち着かせまし>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

-

熱心なトーキングヘッズリスナーでは無いけどとっっっっても楽しかった…ファンでなくとも楽しめる凄くエネルギッシュなフィルムです。

日本であまりこのバンドが浸透してないのは世代の洋楽ファンに食わず嫌いが
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

-

何年も観るのをあと回してたら30年ぶりの新作と再上映が回って来てしまった笑 この子をずっと男の子だと思ってました…自然とコチラが笑顔になってしまふ、純真なキッズやフワーと遠ざかってくとことかホント美し>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

うるさ笑

カニばるカーニバルを主催するエルヴィスがけっこうキモイ…スティングの黒歴史がエルヴィスの黒歴史に笑 まぁそんな奴すら、たらし込んじゃうハニトラ軍団ベネゲセリットにゃ梅兄も驚きです!カルトと
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

お坊さんはスクーターが基本…ヤマハとかじゃなくてイノチェンティ・ランブレッタってのがイイね!冒頭の豚さんに涙。ミートイズマーダーって事がわかったよ!

あとは…この神父にインタビューしたことのある、新
>>続きを読む

Here(2023年製作の映画)

-

かなりゆったり。最近だとK.ライカート監督のを観た時の感覚に近かった(解像度低めな感覚の話)画面が美しく油断すると召される映画笑

出稼ぎの兄ちゃんが地元に帰る為に冷蔵庫の中身を全部ぶっ込んだスープを
>>続きを読む

ゴースト・トロピック(2019年製作の映画)

-

つい寝ちゃって終点とか…スマホあるならタイマーかけなきゃ笑 朝から晩まで働き詰めの厳しい生活の中の凡ミスから広がる話

もう一枚くらいでもっと辛い真実が
出てきさうな、てか殆ど家にいられない感じって辛
>>続きを読む

神経衰弱ぎりぎりの女たち(1987年製作の映画)

-

ギリギリてか、神経参りまくっとる淑女の皆様がしっちゃかめっちゃかで、原色の色彩と張り出した肩と御御足がバチバチぶつかりまくる素晴らしいお馬鹿映画。ふぅう!ガスパチョを夏作る予定。ビデオレンタルしたけど>>続きを読む

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

-

女子野球と姉妹の話!ウェ〜ルメイド!!

基本M出演映画は敬遠しがちなんだけど笑 咥えタバコでトライアウトをうけてチームメイトの子供をバットで撲殺しようとしたりとなかなか良かったです笑

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

-

ギンギラギンのジャズエイジ、監督の意に反して小さな画面で観ました笑

74年版はラルフローレン、今作はブルックスとプラダとティファニーともに衣装賞。レッドフォード御大に比べると…皆のプリオ様はちょっと
>>続きを読む

ウィズネイルと僕(1988年製作の映画)

-

掃除をしようと思い立ち、ゴミ屋敷への嫌悪感を増幅させようと思ったので再見。

うん最悪最低!W.アレン監督のイジけたメンタルをさらにへし折って不潔さをこれでもかってくらい添加したような映画笑

片付け
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

Just wanna have fun笑 美しい衣装とEテレみたいなキッチュな劇伴が素晴らしい作品でした!

これ話題作なのかな?もぅ去年の話だけどね話題のEEAAOを皆で観に来て、えぇ?ハァ?ってな
>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

-

百年の恋も冷める<白>かな笑 良いんだけど、覇王別姫の後に観たからこじんまりして見えて、お前ら超馬鹿なの?って思った笑笑

途中で出てくるチャンの幼少期の話は、凄く納得した元眼鏡の子供だった私でござい
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

-

覇!王!別!姫!最!高!

混迷を極めた20世紀中国、時代に翻弄された京劇役者の一代記!こりゃ凄いもの観ちゃったな。

〇〇みたいにシゴかれて、〇〇〇〇〇みたいにジジイに迫られる壮絶な幼少期を経てよう
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

ヴォルデモートのキングスマンでした。
最後なんちゃって同志レーニンが出て来て爆笑しました。まぁ偉人扱いのク○野郎ですよね〜でも映画好きらしいので同志をつけておきます笑

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

-

1番活躍したのは、エルトン・ジョン先輩だったかな、エフワード連発して暴力を振りまくってました。サタデイ!サタデイ!本粋カントリーはちょいと苦手なアタクシです。

なんかこう、TAXI2みたいだった。発
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

-

アマプラ追加で今更鑑賞、「礼節が人を作る」とか名言の飛び出す紳士の映画ですが超バカ作品。シックボーイが作ったニキータがMIBでオースティンパワーズって感じかな。

先端を頭とかツラって云ふのは分かるん
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

-

紐育の洒落たカバーに騙された…ってかM.ウェブ監督かいぃい。なんコレ怖〜!

ネタバレしないで云ふと、え?ええっ!うぉい!ってやつで、も無茶苦茶で爆笑です。恐るべき人生ですね。なんかジョーカー的な怖い
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

-

ランシューが主でバッシュはサードパーティだった、今からは想像がつかない時代のナイキのお話。幼馴染コンビのウェルメイドな映画でした

ま、私はスニーカーは全然履かなひので、キンキーブーツの勝ちかな(冗談
>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

-

あんまし猪木さんのフッテージが無いけど、神田伯山先生目当てだったので、オーケーです。有田さんやヤスケンさんは出ていましたが、プチ鹿島さんは出てなかったです笑 プオタでは無いのでドラマそこまで悪くなかっ>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

揚げ物は苦手です。でもドーナツは許してます。理由は…美味しいからです!

あーもう、あーもう…モーモーモー

夜が長い…てか夜ばっかりの映画で、寝不足で観に行ったら危なく召されかけましたので注意して下
>>続きを読む