ニーチェの馬の作品情報・感想・評価・動画配信

ニーチェの馬2011年製作の映画)

A TORINOI LO

上映日:2012年02月11日

製作国:

上映時間:154分

ジャンル:

3.8

『ニーチェの馬』に投稿された感想・評価

食べて、水を飲んで、人は繰り返しの中で生きる。
"御伽噺になる特別な出来事などない、ただひたすら日常を生きる人間"
の6日間を、時間の経過すらリアルに体験させる

目的や希望、他者との関わりもない孤…

>>続きを読む
TnT

TnTの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

 音楽が毎回良過ぎて勝手にトランス状態に陥っている(またそれにロングカットが拍車を掛けるんよ)。やってることはずっと変わんないんだけど、「サタンタンゴ」のあの少女が大人になって出てたり、ラストの暗闇…

>>続きを読む
音楽がいい
yomogi318

yomogi318の感想・評価

1.0
馬虐待シーンで断念、残念。この監督は動物虐待せな映画撮られへんのかな。
softneedle

softneedleの感想・評価

5.0
すごかった、
いつか大きな画面で観たい

このレビューはネタバレを含みます

片腕は不自由で義眼を嵌めた父親と彼を甲斐甲斐しく世話をする娘、そして物食べぬ一頭の馬車馬の暮らし。日々繰り返す着替えと水汲みと馬の世話と食事とをジャンヌ・ディエルマンのように追いかける。馬は走らず、…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


笑うこともなく
美味しいものを食べることもなく
この生活って幸せなのかなって思ったけど

娯楽が溢れていたって
幸せな人は少ない

生きるってこういう事なのかもしれないな
3sawa4ri

3sawa4riの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

(5/9追記 一晩寝て起きたら印象に残ってる画が結構あって、長回しがめちゃくちゃ効いてる気がしてきた 一周回って良い映画だったとすら思えてきた なんだこれ?)

???????????????

わ…

>>続きを読む

激しく吹き荒れる風の中、主人公の一人である父が乗る馬車を、
老いた巨体で必死に引く馬の荘厳なモノクロ映像で始まるオープニング。
これがこの映画のクライマックスかもしれない。
荒々しくも神々しいこの馬…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

パーリンカ貰いにきた男が滔々と話し始めたところで、あれ、となったあと、娘文字読めるんかい、となって、家という条件からのみ立ち上げた実験だと気づく。

カフカの城とかゴドー待ちながらとか、そこでで出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事