椿三十郎に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「椿三十郎」に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

4.0

たすき掛け+干し草+押し入れ◎



監督:黒澤明

九人の若侍の暴走を諫めようとする浪人のお話です✨

こちらもコメディ時代劇です。『用心棒』より面白さはアップ&キャストも豪華になっています👍

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

4.0

構図も照明もやば!!!
膝から崩れ落ちてからの椿が水に落ちるシーンのカメラワークが完璧。三船敏郎の殺陣シーンのキレがたまらない。そのシーンは血が全く映らないなと思ったら最後室戸を斬るシーンのぶしゃー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

かっけ〜。椿三十郎の全てがかっこいい。ものすごく頭が切れる人だし、刀の扱いも超一流。なのに、偉ぶってなくて、奥方が塀を登りやすいように率先して踏み台になったりするところが最高。それに、最初と最後で2…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

時代劇は堅苦しくて難しいイメージがあったから今まで観てこなかったが、物語の構成やそれぞれのキャラクターが濃い登場人物たちも相まって、次はどうなるのだろうとドキドキしたり、あっという間だった。

カメ…

>>続きを読む
コロ助

コロ助の感想・評価

4.0
時代劇はいろいろ見てきたけど、この映画を初めて見たときの衝撃は忘れられない!
三船敏郎の殺陣がカッコ良すぎる!
oo

ooの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小川を流れる椿が綺麗だった
あらすじを読まんと話が分からなかった
三船敏郎より仲代達矢より志村喬が好き

地味にそこまで引かずに10人全部画角に収まるってすごくないか
さいごの長回しは居合いの美しさ
クスリと笑えるユーモアがあり、昔の映画ながら飽きずに観られた。
奥方と娘さん、最後の城代も泰然自若で緩急アクセント

「抜身」に憧れる、アウトローは2024年、もはやダサいのだろうか 
まだ嘴の黄色いピヨ子9匹が気になる雄鶏さん。
教育しながらピヨ子を助ける。
少し狂言的な要素もあり、どこかおかしみも感じれましたね。

奥様の雰囲気がよき。
分かりやすくてとっつきやすい作品でした。
Eirain

Eirainの感想・評価

3.4

「今こそ"世界のクロサワ"を観よう!」ということで、今回はこちら『椿三十郎』を鑑賞することに。せっかくなので4K UHD Blu-rayにて。

「お家争いの露と消えそうな9人の若侍に加勢する、剛勇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事