椿三十郎に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「椿三十郎」に投稿された感想・評価

janjen

janjenの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

古さは否めない。
俳優の演技力、フィルムの古さのせいかセリフの聞き取りにくさ。
短い映画だが、途中で、ながら観に。
わかりやすいコメディだけど、結構バイオレンス。
有名なラストシーンで「ぎゃあぁ!!」ってなった。

タフガイ三船敏郎が頼りない若侍9人を導くアクション映画。三船敏郎の圧倒的カッコよさを堪能できるし加山雄三ファンを集客出来るしコミカルなシーンもあるし100分以内だしプログラムピクチャーとして申し分な…

>>続きを読む
主人公の思惑通りに展開しすぎて、あまりハラハラできなかった。
小林桂樹や入江たか子のキャラクターが印象的。
クライマックスは血しぶきより、溜めの緊張感が凄かった。
hs

hsの感想・評価

3.0
これもまた禁じられたモンタージュの教本

三船の殺陣はこれと用心棒が極まってる
ながらで見ていたのでストーリーが最後までよく分からなかったが、最後の決闘シーンとセリフ良かった。
yui

yuiの感想・評価

3.0

馬の自虐ネタ、私まで堪えきれなくなって声出して笑った。あの人、七人の侍の中の寡黙な剣士の人だよね?🤣🤣

馬顔だなって思ってはいたけど、、もー!言わないであげてたのに~!って私もなりました。大爆笑。…

>>続きを読む
コメディのための緩急があっておもしろい、前作より静かだなと思ったらそれはコメディ要素の前フリだったりして。今まで見た黒澤の3作の中ではいちばんわかりやすかった。
ボス007

ボス007の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだ、最後の血飛沫は。昔の映画にしても酷すぎる。

短いのが良いとこ。
少し前に見た、七人の侍の方がずっと良い。
wowon2

wowon2の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の策士っぷりと師(メンター)感が素敵だった。一方で、周囲の若い侍たちの考えなしや女性陣の能天気さはうっぷんが溜まる案件ではあった。有能主人公との対比の為の設定とは思うが。椿屋敷は映像として美し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事