illicitshogoさんの映画レビュー・感想・評価

illicitshogo

illicitshogo

映画(440)
ドラマ(7)
アニメ(0)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クレしんしたことない息子(満4歳)と見た。
カンチョーという概念を初めて目にして大爆笑してたし、愚連隊の連中とシロが大人にバレないように隠れて進むシーンと階段の手すりを跨って降りるシーンとカーチェイス
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.8

ギャグもいいし、アクションシーンもいい。しんのすけのひまわりへの嫉妬が見てて辛い。しんちゃんのことも心配してあげてよ。
夫婦が話しているとき、しんちゃんも自分の話を聞いて欲しそうに割って入るシーンとか
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

3.0

UCを見るために鑑賞。がZを見たくなった。

クェスうざすぎて早く離脱して欲しかった。ニュータイプ故なのか。
サイコフレームの話とか急にされてもよくわからないんですけど、本編中にそんな話あったっけ?
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

しっかり、笑ったししっかり泣いた。
神話の小ネタは分からん。機会があったら見てみたい。
Xでの芹澤イジりで気になってたけど、特段特に何もないただの舞台装置マンだった。

新海誠のフェチズムを今回は前回
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

序盤の「下品なアラジン」というツッコミと展開が一番面白かった。クスッと笑える部分があったが面白かったかどうかというとそうでもなくないか。超絶安心して見れるんだもん。

健康"超"分析:知られざるオナカの世界(2024年製作の映画)

3.5

あなたの体は9割が細菌という本などで読んだ内容の復習になった。にしても、果物と野菜を継続してそんなに摂るの難しいよな。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.7

面白い面白い!映画部での2人の会話がハイツ友の会やな〜。合唱部の女子みんな可愛いな。副部長とひっついて欲しいな。
斎藤潤くんが市川実日子に見えて仕方なかった。
紅で泣くのは最初で最後かな。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

我が県に初めてIMAXが上陸してから、初めて見る作品はノーラン作品にしたいと心待ちにしていました。スクリーンデカすぎ!!
さすがに3時間上映でコーヒーは飲まなきゃよかったと後悔した。
尿意を我慢した中
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.3

新潟国際アニメーション映画祭にて。

画角の広い映像の美しさに感動した。
物語の流れ、展開にも美しを感じた。

監督とプロデューサーさんのトークショーを聞いて解像度が高まった。
作り手にしっかりとした
>>続きを読む

ロクサーヌ、ロクサーヌ(2018年製作の映画)

2.5

渡辺志保がラジオで紹介していたのですぐに見た。
仕方ないことだが、展開が幾度も見てきた擦り方なので刺激はなかったが、衣装がいい。カンゴールが似合うな。
最後にNAS登場には驚いた。

正欲(2023年製作の映画)

3.0

あまり言いたくない言葉だが
「やっぱり原作だな…」

八重子役の子、良かった。

佐々木と桐生に恋愛のような匂わせを部分いらないなー。寺井の涙で欲情する描写とかも入れて欲しかった。

がっきーの三白眼
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.3

墜落シーンめっちゃ怖い、このような事故は圧死が多数なんだろうけど描き方がリアル。
絆を感じた。最後までもみんな仲間意識が絶える事なく絶望しかないのに希望が常にあった。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

展開とか心理描写とか最高。
特に後半ね。
行政のエゴで海遊禁止にしないとかそういった要素も盛り込んでて更に良かった。
ボンベで倒すとかセリフとかってバイオハザードの元ネタでおk?

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

マーサとハリーのベラの3人で世界を旅する世界線が見たかった。
性への貪欲さから知への好奇心への移り変わりが見ててとても気持ちよかったし、よっぽど刺激的だった。
衣装がとても良かったし、ダンスシーンは席
>>続きを読む

BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL(2022年製作の映画)

2.0

モモカン作品、好きだけどせっかくなら赤髪じゃないときに撮って欲しかった。なんかミキちゃんとの絡みとか見たかった。てかもっとWACKメンとの絡みみたかった。

チッチ……ふぅ…かわい。

アユニと兄のや
>>続きを読む

人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界(2022年製作の映画)

4.5

山野井夫妻を知ったのは服部文祥での動画でた。本当ここ最近。その時に手足や鼻のことを知った。

今、まさに「凍/沢木耕太郎」を読んでいる。
文章から感じ取れるのは夫婦共々、あまり人間味を感じずとにかく山
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.5

凄く良かった。
ながら見をしないで作品に入り込めた。いい作品ってのは他に気が散らない。

好きな物に一人でコツコツと向き合う事ももちろん素敵なのだがそこからコミニュティに繋がるってのかなりハードルが高
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.0

3歳の息子も楽しんでみてた。

バイク愛がいいのよ。

The Documentary of WACK オーディション~オーケストラ物語~(2017年製作の映画)

3.5

やっぱり、プー・ルイちゃん凄いわ。
相手はジュンジュンという目線。それが大切よな。
ハシヤスメの睨む目とアイナの崩れ落ちる姿と勝者であるはずのプールイまでも号泣する姿に涙した。

ユアちゃんにも再度惚
>>続きを読む

劇場版 おうちでキャノンボール2020(2022年製作の映画)

3.3

こんな馬鹿な事を本気でする大人がいるからこそ力を貰える。ありがとう。

みちるさんの映像いい。ちょっとうるっとした。
黒田さん空気読めてないけど憎めない。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.0

オードリーのラジオはたまにしか聞かないがANNファンなので引き寄せられるように観た。
居酒屋のシーンで泣いた。
てか近くの席にカップル居なかったら嗚咽出して泣いてたかも。
天音くんもそうなのだが、やっ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

1.5

終始『はぁ…』といった感じ。
序盤はファイトクラブ系と懐疑的だったが違ったら違ったで特に見どころもない。
もっとのめり込んで見れば良かったかな。

Winny(2023年製作の映画)

4.0

中学時代になんとなく聞いてなんとなく分かっていた事件。
東出くん目当てで見てみたがはまり役。
弁護士団の面々と雰囲気が堪らなく好き。とくに秋田弁護士が最高!!
金子勇さんが亡くなっていたのは知らなかっ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

これぞ映画!さすがグレタ作品!
出だしから好きです。
振り切ってやるしっかりと強弱は付ける。落とし所はしっかりと良かった。
風刺とパロディのセンスもさすが。
マーゴッド・ロビーの美しすぎる七変化だけで
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.0

これが所謂、羅生門スタイルか。
多襄丸ってよく聞く名前だけど、これが元ネタ?
1950年の作品ってのが凄い。
雨に墨を混ぜて撮影してたらしいじゃないですか。

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

岩井監督作品お初でした。

アイナ先生がひたすら愛おしい。作品の内容を抜きにアイナ先生の活躍にただただ胸が踊っていた。

とは別に松村北斗くんのお顔と演技が素晴らしい。子役の矢山花ととんでもなく凄かっ
>>続きを読む

椿三十郎(1962年製作の映画)

2.5

ながらで見ていたのでストーリーが最後までよく分からなかったが、最後の決闘シーンとセリフ良かった。

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.5

姉さんマジでヤバい奴なのかと思ったが、出てくる全員愛おしいな。
時間もちょうどいい。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

西成と原田作品の親和性のよさ。
らしくなく小ネタをふんだんに散りばめててクスッとした。
やっぱり謎のダンスは登場するし、耳に残る民族音楽。そして、キャラ立ちした変人たちの数々。
その世界観にいつも魅力
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

最高でした。
前作より悪かったところは制服とメイド服が見れなかったところくらい。
バ先のじいちゃんがMVP。
全員ビジュ爆発してる。
終わり方いいね。処刑人オマージュ。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.7

正直言いますとサムネの制服にストッキング姿にぐっときて見始めたのですが世界観と展開が最高でした。
ちさととまひろ役の女優さん初めて見たがハマりそう。
ラストタイマンのアクション凄すぎて口開きっぱなしで
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

ポッドキャストで紹介されてて鑑賞。
吉岡里帆のキャラが一貫していい。
生みの苦しみを知っている人が観るとまた見方が違うのだろう。
一波あって製作陣が一致団結してラストスパート仕上げていくっていう展開は
>>続きを読む

はりぼて(2020年製作の映画)

4.0

ポッドキャストで紹介されていたので視聴。
綺麗な街での汚れきった政治の話。
とにかく汚いおじさんのオンパレード。
まさに「こいつら全員悪人」というキャッチコピーをつけてほしい。いや、自分が悪いことして
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.5

ずっと楽しみにしてた続編。
相変わらず凄いカメラワークとスーパーヒーローっぷりのゲーム感。思わず、痛えーー。と言葉に出るシーン多数。
劇中に出てきた銃の種類が知りたい。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノベライズ本も読了済。
終始胸糞悪い展開に足踏みしたが評価の高さと坂元氏脚本を信じた。劇場で坂元作品が観たいという気持ちが勝った。

木を隠すなら森にという言葉が脳裏に浮かんだ。みんなのいう怪物とは一
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

この役を他に誰が出来るというだろうか。
のんちゃんしかいないだろう。役に入り込むというかその人そのものにしか見えなくなる。作品初めの言葉通り。

どこまで真実か分からないが本当周りの人に恵まれたな。特
>>続きを読む