Harupeafowlさんの映画レビュー・感想・評価

Harupeafowl

Harupeafowl

椿三十郎(1962年製作の映画)

3.0

わかりやすいコメディだけど、結構バイオレンス。
有名なラストシーンで「ぎゃあぁ!!」ってなった。

パウ・パトロール ザ・ムービー(2021年製作の映画)

3.0

ケントって少年だと思ってたけど、車を運転するのね…。
通常のアニメを観てないからびっくりしちゃったけど、そーゆう細かいところは気にせず楽しむのが良さそう😅

そしてチェイスの表情が可愛かった!
この映
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

穏やかに芸術的で美しい作品だった。
荘厳な自然風景と建築が印象的で行ってみたくなる。
ただ、意外とカメラが揺れるので画面酔いする人は要注意。

あらすじとしてはよくある破天荒教師モノという感じで、私は
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.0

主演2人の声が良いな~と思ってたら、チェリーを演じてるのは『鎌倉殿の13人』のかじゃ殿だったのか~!!
十代の男の子を演じるに相応しい「良いお声」でした。

独特なアニメーションも、ストーリーも、おし
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーがご都合主義な流れで進む点が幼稚に感じたけど、それでも感動した!
ルビーが歌ってる最中にお父さんの視点に切り替わるシーン、切なくって胸が締め付けられた~。
そしてルビーのとにかく綺麗な歌声に
>>続きを読む

ミス・ポター(2006年製作の映画)

3.0

ストーリーはちょっと退屈した。

でもイギリス湖水地方の風景は素敵だし、ピーターラビット達の絵が可愛かった。

天使とデート(1987年製作の映画)

1.0

1時間40分しか無い映画なのに30分でギブアップした💦
なんというか、頭の悪い映画だった😥

美女(天使)をモノ扱いするクズ男の妄想ファンタジーという感じでイライラ。
トム・ハンクス主演で近い設定の「
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

丁寧に撮っている感じが好き。
役所広司演じる主人公が憎めないキャラクターで、「がんばれ!」って切実に呼び掛けながら観た。

イギリス映画の「私は、ダニエル・ブレイク」と近いものを感じたけど、どちらの作
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.0

こどもの頃にすごく好きだった作品。
久しぶりに観たらかなり茶番劇だったな(笑)

元は東京サンシャインボーイズの舞台だっただけあって、閉塞された空間、限定された時間の中でどんどんぐちゃぐちゃになってい
>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

4.5

笑いも涙も切なさも、ちょうど良いバランスの名作。

女性の立場もダンスへの理解も低い時代に、強く生きようとするまどか先生がとても素敵。
そしてその先生に憧れ、次の時代に進もうとする生徒達も魅力的。
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

2.0

ストーリーが意外とジメジメしてて暗かった。

犬と少年の友情モノなら「惑星『犬』。」の方が断然おすすめ。

スプラッシュ(1984年製作の映画)

3.7

80年代の懐かしくて可愛いらしいニューヨークの映像に、可愛いおとぎ話、そして若かりしトム・ハンクスも可愛い(笑)

ツッコミどころ満載だけど、それでもまぁ良いかと思える世界観。

水中の演技がすごい。
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

1.0

セリフも起きる事象も雰囲気もすべて不自然で気持ちが入っていかなかったー。

前半では主人公2人がさほど楽しそうには見えないのに恋に落ちていくし、後半はイライラするシーンの連続だった。。。

前評判が良
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去作よりもさらに映像がきれいになっててびっくり!
ウッディの肌(?)の質感とか、水の流れる映像とかがすっごくリアルで圧巻だった。

ゴミになりたがるフォーキー、野良おもちゃになってるボー・ピープがシ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.0

良いシーンもあるけどそれと同じくらい不要なシーンもあると感じたので総じて★3つ。

宮沢りえ演じるお母さんは優しい人ではあるけど、人に厳し過ぎるし暴力的なので共感できなかったー。

他の人のレビューに
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

1.5

過去に劇場で鑑賞。

登場人物達に共感できなかったな~という印象が強く残っている映画。

おくりびとの滝田洋二郎監督と二宮くんが主演ということで、期待値が高過ぎた。。。

惑星「犬」。(2003年製作の映画)

4.0

学生時代に何気なく観たら、予想外の面白さで印象に残っていた作品。
10年以上経ってもう一度見直してみたら、やっぱり面白い!!

ばかばかしい設定なんだけどしっかり練られている脚本が秀逸。子供向け映画だ
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.0

始終とにかくおしゃれでかわいい!
画面の端から端までおしゃれだから目が離せない。

音楽と映像を楽しむ芸術作品という感じだけど、意外とストーリーも楽しめた。

>|