ooさんの映画レビュー・感想・評価

oo

oo

薔薇の名前(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったかどうかより(面白かったけど)役者たちも世界も本当に完璧な1300年代かのようでそこに圧倒された。宗教論争っておもろい

椿三十郎(1962年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小川を流れる椿が綺麗だった
あらすじを読まんと話が分からなかった
三船敏郎より仲代達矢より志村喬が好き

地味にそこまで引かずに10人全部画角に収まるってすごくないか
さいごの長回しは居合いの美しさ

レッスン!(2006年製作の映画)

4.0

ツッコミどころ満載だしウワッてとこもあるし話めちゃくちゃだし正直酷い気もするけどなんか好きになってしまった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかったけど、途中一丁前に胸糞悪さを感じ、自分は日本人なんだと自覚した。自分にとっては新たな角度で戦争を見た感じがした。スケールはでかいけど芝居がどれも細かくて唸った。
音楽かっこよかった
>>続きを読む

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

3.9

警官に助けを求められないって恐ろしいことだな。最初の方の四人芝居感いいな

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何よりも思ってしまったのは、「もう少し捜査頑張れば事件解決できそうじゃないか?」ということ。難事件感あったけど、判決を出す前に、息子が法廷に立つ前に、もっと科学的な捜査できそうだけどなと思った。しかし>>続きを読む

テオレマ(1968年製作の映画)

-

すんごいかっこいいけど、とても冷たく感じて、それがとても怖かった。できればもう関わりたくないと思った。神が作ったかのよう。流しっぱなしにして生活してたら死ぬような気がした。
めちゃくちゃかっこいいけど
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チーターのとこ一番笑った。
最終的に子供かわいそうと言い始めたのがよかった。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.2

犯人も動機も秒速で分かってしまった。アーミーハマーいつもこんな役だな。ケネスブラナーの監督作自分だめだ。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

完全な自分の予想通りのクオリティで、想像以上でも以下でもない素晴らしい作品

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

3.0

なんか意外と面白かった。スカヨハが喧嘩してるとマリッジストーリーを思い出して泣きそうになってしまう

タロットカード殺人事件(2006年製作の映画)

3.8

なんかコクーンで商業見てるみたいな気持ちになった。すかよはかわい

Dr.Tと女たち(2000年製作の映画)

2.8

ゴスフォードパーク見てるつもりで見てて一向に殺人事件が起きないからおかしいなおかしいな思ってたら違う映画だった。こんなことある?数少ない映画見る時間なのに勘弁してよ自分。セリフは好きだった。あらすじが>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

1.9

めちゃくちゃつまらない。金の無駄遣い。お金使わんといけない事情があるのか疑うレベル。褒める点をひとつあげるとしたら金庫破る人はよかった

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.5

多分すごいいい映画なんだろう。現実の方が辛すぎてタイミング悪かった。

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

老々介護というよくあるテーマだけど、うううってなった。俳優がめっちゃ素敵だったな。いつもの視覚的な恐ろしさより胸にくる恐ろしさ。自分の現状にかなり重なった。蟹の映像かっこよかったな。あえて非情な言い方>>続きを読む

クローサー(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

後半になるにつれどんどん面白くなってった。最悪で素敵だった。海外ドラマで見たら気持ち的には楽しく見れそう。もうなんかただただ嫌だ

息子の部屋(2001年製作の映画)

3.6

タイトル通り、非常に美しい映画だった。でも内容がタイトルを超えなかった。でも美しかった。

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

懐かしすぎる。サミュエルLジャクソンなんか出てたっけ、、、?あああああああ!!ってなった。全然分からん

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

全体を見てこの映画見てブチ切れる人たくさんいそうだなと思ったけど、前半の方すごく面白かった。題材も監督の感じも好き。
マイケルキートンが頑張りはじめた引き金がよく分かんなかった。というか、マイケルキー
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.0

こんなにセリフ無いのかとびっくりした。こんなに一夜の物語だったのもびっくりした。ターミネーター普通に怖かった。音楽がやっぱりすごい。途中途中のアジア人のエキストラの雰囲気がなんか良かった。

マスク(1994年製作の映画)

3.2

マイロが可愛すぎるしすごすぎるなんじゃあの子。ただ率直にこんなにめちゃくちゃな話だったという驚き

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.3

終着点も好きじゃないし正直全体的に脚本微妙すぎると感じたけど監督は好きなタイプだった

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.6

ディカプリオめちゃくちゃすごい。街中ディカプリオとデニーロの会話のとこエキストラばんばんシャッターするの日本だったらあんまないだろうなと思った。ディカプリオめちゃくちゃすごいが話的には普通だった。体感>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

説明台詞多すぎ。アメリカ最高だろと言いたいだけのムービーにしか見えなかった。
知らないだけだけどドラマが元なのか?ドラマのシーズン2を見てるみたいだった。

>|