祇園囃子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「祇園囃子」に投稿された感想・評価

溝口健二監督作品。

芸者という厳しい身の上で、男たちに搾取されながらも力強く生きていく女性が描かれる。

溝口健二監督作品って、搾取されたり、自己犠牲を払う儚い女性が印象的な作品がとにかく多いと思…

>>続きを読む

祇園を生きる芸者と舞妓の義姉妹のお話で最後静かに泣いてしまった。
出てくる男たちが、結局は彼女たちを物扱いであり、それでもなお妹のために身を捧げて「今日からみよりちゃんの旦那は私や」て姉さんの言葉に…

>>続きを読む
祇園の街並みや芸妓の立ち居振る舞いなどが極めて美しく描かれているが、彼女らに群がる男たちが酷すぎるという現実も。

木暮実千代が今まで観た作品の中で最も魅力的。
yz

yzの感想・評価

4.0
奥行きを感じるそれを筆頭に構図が非常に良い。男性中心不均衡構造の権化を舞台に女性たちの生、連帯を描くこと。最後のシークエンスの為の(その感動が最大化される)映画だ。
若尾文子さん舞妓さんは
気が強くて可愛くて。
古い古都の街並みも貴重な映画です
ジジイ

ジジイの感想・評価

4.0

ファーストカットから美しい。完璧な構図で切り取られた美しい京都の花街を舞台に描かれる、二人の芸妓の物語。姉妹のようで母娘のようで恋人のようでもある小暮実千代と若尾文子の醸し出す濃密な空気感に圧倒され…

>>続きを読む
回鍋肉

回鍋肉の感想・評価

3.9
木暮実千代さんが素敵すぎる
男がみんなキショすぎて見るの辛かった
わせ

わせの感想・評価

4.0

舞妓さんを描いた作品ということで、今までに観た溝口映画の中で一番、たくさんの着物姿の女性を拝むことが出来た。舞妓さんがお囃子の音に合わせて 蝶のようにひらりひらり舞う、何と綺麗なこと。溝口健二の撮る…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

3.5

どんな世界で生きていこうと大変だとは思いますが、芸者の世界は想像もつかないほど大変な世界なんだなぁと思いました。時代も変わっていっていますから今ではそこまでのことはないかもしれませんが、古いしきたり…

>>続きを読む
たと

たとの感想・評価

3.4
舞妓になるのは華々しい事ばかりでなく、それに絡むお金や男達の思惑、ドス黒い部分を否が応でも見せつけられる。
>|

あなたにおすすめの記事