夏至に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「夏至」に投稿された感想・評価

この日本は昔から雨に親しんできた土地であり、わたしたちは雨に関する語彙も多く持つけれど、中でも「情緒を感じる雨」といえば、静かに・柔らかく、しとしと・さやさやと降る様子を思い描くのではないだろうか。…

>>続きを読む
緑が印象的な映像美。
東南アジアの家に憧れる。
話は好みじゃない。
kurimots

kurimotsの感想・評価

3.7
無茶苦茶綺麗な映画
めちゃくちゃオシャレ

あと無茶苦茶好きな女性を撮ってんだなってのがめちゃくちゃわかる映画
この監督は植物と水を使って水々しさを演出する。緑色の壁に憧れる。
chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.7

初トラン・アン・ユン
ルーリード?とか流れる
曲と色彩がなんとなくウォンカーウァイ思い出す。内容はなんか兄弟・姉妹間で語られる夏の思い出的な?まぁ一つの筋がというより俗にいう雰囲気を楽しむ映画。しか…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.5

同監督の「青いパパイヤの香り」に続けて観た。

パパイヤと同じく、作り込まれたプロットや心理描写で魅せるというよりも、各登場人物の言動を淡々と描いている感じがする。

とにかく、生活の中にある所作や…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.8

「青いパパイヤの香り」でも静かに咲く花のような清純さに溢れていたトラン・ヌー・イエン・ケー

中国とベトナム映画は食事がホントに美味しそうだ おこわと聞いただけでときめいてしまう タニシは無理です

>>続きを読む

ベトナムのオリエンタルで美しい映像を楽しむ作品。インテリアがとても素敵だし、夏の雨や異国文化に癒されます。内容は、三姉妹を中心に進む群像劇だが、たいして面白い話ではない。雰囲気や映像重視の作品。
首…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.8

うーんやはり良い。
『青いパパイヤの香り』より評価はだいぶ低いみたいだけど、わたしはこっちも好き。
話ははっきり言ってどうでも良い。とにかくねっとりした雰囲気が最高。
わたしのような夏好き、というよ…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.4
カンヌ選出祭り〜。

物珍しさ的なエキゾチシズムを除けばぜんぜん面白くない…。

そのためもあってデビュー作以外は苦しんでるのかな…。

あなたにおすすめの記事