白い肌に狂う鞭の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『白い肌に狂う鞭』に投稿された感想・評価

kumatora

kumatoraの感想・評価

2.9

ゴシックホラー?というジャンルっぽい。青基調にした画面に所々赤が混ざってきて映える 城を写したファーストカットがすごく綺麗で息を呑む

砂の器かというぐらい一生メインテーマが繰り返し流れて笑ってしま…

>>続きを読む
あるま

あるまの感想・評価

3.0
サディスティックな映画だった。
手が闇からにゅーて出る場面は怖かった。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

黒沢清のお気に入り映画の1本
(だったはず)

ヨーロッパにありがちな
雰囲気映画〜と言う感じなんだが
やっぱりクリストファー・リーは
若い頃より爺ちゃんなってからの方が
ずっと好きだなぁ自分

娘…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.2

ゴシックホラー。モデル連続殺人!がとてもよかったので監督繋がりで観た。
絶対に住みたくない陰気なお城。ほとんどシーンで画面が暗いので登場人物を照らす明かりが映える。
浜辺でネヴェンカがクルトに鞭を投…

>>続きを読む
強コントラストで闇の中から不気味なカラーで浮き出てくるのうつくし
お父様サドマゾに巻き込まれたやんか🥺
こんな長男もう一度迎えいれてあげるなんてね
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【鞭の味】

自宅発掘DVD再見にて。

一時イタホラを追いかけて、マリオ・バーヴァも続けて見たものでしたが、本作はとにかく、カラー撮影の滋味に浸る映画ですね。撮影出身監督のスキルが、遺憾なく発揮さ…

>>続きを読む
DUN

DUNの感想・評価

-

Huluで鑑賞。

これが正統派ゴシックホラーか、なるほど。
少し間延びするので1時間くらいにしてくれればなお良かったかな。
犯人は想定してなかった人だったので、おもろかった。
ヴァーバは曲の盛り上…

>>続きを読む

序盤が山場でそれ以降は少し消化試合感あったけど、凝った演出のおかげでそこそこ面白かった。

軽くミステリー要素のあるホラー。舐めてたら割と恐くてビックリ。恐怖演出までの焦らし方が上手いです。でもその…

>>続きを読む
じょせ

じょせの感想・評価

3.8

ゴシックな心霊ホラーロマンス。
古城に暮らす一家のもとに、放逐された兄・クルトが帰還する。弟は父の言いつけに従い、兄の婚約者だった女・イヴェンカと結婚しているが、互いに慕う女は別にいる。愛情を欠く夫…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

1.8

土曜日の夜九時、寝室にて鑑賞
ゴーッゴーッサマーーッオッオッオーーッ
イモトノシャチョハーニシムラッサーン♪

殺されたはずの夫の兄が生きている……。美しい映像の中でサドマゾの猟奇を描いたホラー
殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事