あるまさんの映画レビュー・感想・評価

あるま

あるま

  • List view
  • Grid view

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

4.0

ツインピークスの関連する世界観を感じた。

不思議で不気味

インランド・エンパイア(2006年製作の映画)

3.3

難解だった。
でも、話に引き込まれて世界観に浸るには十分

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

5.0

早いうちにみて!
意味わからなくてもみて!

いつでもいいからみて!
知らないで生きてるなんて!

恋の話

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

4.4

愛!
燃え盛るような激しい衝動。
そして、魔法。

ラストよかった!

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

5.0

まじ最高😭号泣!シンプル。
むちゃくちゃシンプル。最高😭傑作!
わかりやすすぎ!
人と人の交流で癒されていく。進んで行く。

砂の惑星(1984年製作の映画)

3.0

うん。何回みても砂の惑星のお話がわかりやすく伝わってきます。
わかりやすい。キャスティングも面白いし。

でも、スリルに欠ける気が...

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

5.0

泣いたり笑ったり怖かったり!
最高でした!

手品🎩の🐰うさぎを見たかった💕

クリープショー(1982年製作の映画)

4.7

トラウマになる😂むちゃくちゃ面白かった。笑いと恐怖と気持ち悪さ。
オムニバスホラーで、その中に、箱の話があり、体がビクッとするくらい驚いて、そんなに驚いた自分にも驚きました🫢

白い肌に狂う鞭(1963年製作の映画)

3.0

サディスティックな映画だった。
手が闇からにゅーて出る場面は怖かった。

恐怖城/ホワイト・ゾンビ/ベラ・ルゴシのホワイト・ゾンビ(1932年製作の映画)

3.7

映画史における最初のゾンビ登場映画とWikiでみたので。

ラブロマンス。
今とは違うゾンビの捉え方がよく、
黒魔術的でよかったです。

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.4

ラスト15分!痺れました!
満月と大きな焚き火🔥
これは、見てよかった!!

ピンクパンサー(2006年製作の映画)

3.0

全年齢が安心してみれるコメディ映画。

知ってるピンクパンサーじゃない(アニメ)
というおこさまは居そう。

わたしも、昔、
ピンクの豹をみて思ったので...

面白い🤣

ピンク・パンサー3(1976年製作の映画)

4.2

クルーゾーの憎しみが世界征服に発展しちゃったもと主任警部。

ドタバタ、変装も、クルーゾー警部の新たな逸話。

ピンク・パンサー4(1978年製作の映画)

4.8

絵に描いたような💣がでてきたり
もうはちゃめちゃ!
ドタバタ!

ピンクの豹(1963年製作の映画)

5.0

コメディ!センスがいい!品がある!
笑える!
最高!

他人の顔(1966年製作の映画)

4.5

素晴らしい映画だった。
自分は結局なにで成り立つか?

ファイナル・カウントダウン(1980年製作の映画)

2.9

きゃーータイムスリップしちゃった!
と騒ぐ輩がほぼいない。

狂人がでて、自爆な路線もありますが、
まったくありません。

冷静にパニクり現状把握。
あの、真珠湾攻撃に居合わせたら...な
お話しよか
>>続きを読む

恐怖と戦慄の美女(1975年製作の映画)

4.3

3話構成で面白かった...
ラストの話は、悲鳴が良かっただけでなく、
呪いの人形もよかった...

空飛ぶ生首(1960年製作の映画)

2.0

アマプラにて
サンディ歳の女の子が手品をひろうしたりかわいい。

死者の嫌がらせ...のお話し。

ファーザー・スチュー 闘い続けた男(2022年製作の映画)

3.5

最初は、俳優を目指す話しかと
思っていたら、そうじゃなかった。

マーク・ウォールバーグさんを
見たくてみたら、内容も一途な内容で面白かった。実話がベースとなっているようです。

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

4.0

やっと全部みた
ゆっくり明るいうちに。数日かけて。
怖かった。
生きることに絶望したくなるくらい怖い!

アマプラで。
ゾンビといえば!
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド

死んでる人間も怖いけど
>>続きを読む