ふたりのマエストロに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ふたりのマエストロ」に投稿された感想・評価

アカデミー賞ノミネートした映画「フットノート」(宗教学者の親子の話)のリメイクらしい。

ライバル関係にある著名な指揮者同士の親子の話で、コメディなのかドラマなのか中途半端に思えました。そんなに笑えるコメディじゃないのに現実離れしてて、うーん、好みじゃなかったです。
劇中、主人公が小澤征…

>>続きを読む
tensaw

tensawの感想・評価

2.8
ラストは「えっ?」となりました。音はよかったので、演奏シーンをもっと観たかったです。

ラストは
なんとなくわかるんだから
なぜそうなるのかが肝でしょ。

本音トークしたと言う割に
どこで和解したのか
ピンと来なかった。

最後の演奏のアイディアは
主人公から言ったんだろうけど
相手の…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

この父と息子、同じ音楽の、しかも狭いニッチを巡って生きているばっかりにライバル意識で拗れてはいるが、相手を理解し思いやる気持ちはまだしっかり機能している親子のように見えたがどうだろう。ただ、物語で…

>>続きを読む
終盤までふーんと見てたけど(ごめんなさい)最後のこのポスターのシーンはよかった
JinRock

JinRockの感想・評価

2.5
2023年88本目
もっとコメディタッチかと思いきや、良い意味で裏切られた!
指揮者の動きがあんなんで良いんかわからんけど、親子の共演って泣けるな!
いつまでたっても、男は女に振り回される…。
CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

3.0

父と息子の確執が誤通知により調和へ動き出す話。

父と息子はある意味ライバル。
父を超えることは息子の潜在的な目標、そして父からすると息子は何歳になっても子供でその上に立つ父のプライドは揺るぎない。…

>>続きを読む
maccouq

maccouqの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

えっなんでそうなったの?と最後に至るまでがなかったような、、出さなかった手紙にあったのかな?いつ通じ合えたのかな?たしかに本音で語り合っていたけど、和解したように思えなかったから。
二人一緒にタクト…

>>続きを読む
ynlog

ynlogの感想・評価

2.9

パリのオーケストラで共に指揮者をしているが仲が良くない親子。ある日父親にミラノ・スカラ座での指揮者のオファーが来るが、息子への依頼の間違いだった…。

上映時間は90分弱と短く、あくまでエンタメ作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事