坂本スミ子が出演・監督する映画 21作品

坂本スミ子が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。狸穴町0番地や、昭和侠客伝、宿無し犬などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

埋もれ木

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

山に近い小さな町。女子高校生・まちは、女友達と短い物語を作り、それをリレーして遊ぶことを思いつく。次々と、紡がれる物語は、未来へと向かう夢。町に住む大人たちにも物語はあるが、それらは過去。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンヌ国際映画祭に特別出品された小栗康平の作品。3人の少女が物語を紡ぎ、夢、記憶、過去、未来が交錯する話。 アピチャ…

>>続きを読む

メイキングは絶対必見。構図、ひかり、色、現場すべての人の力の結集が素晴らしい。「埋もれ木」を作った特殊造形美術と全シー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レビュー前に (よくあることですが) 昨年&今年の 「新規鑑賞本数」は 近年の私にとっては異常 2021年41本(…

>>続きを読む

「チ○ポは硬いうちに使え!」などの名言続出のイマヘイの巨匠の余裕というか遺言みたいな映画。 細かい事置いといて明日から…

>>続きを読む

サラリーマン専科 単身赴任

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

日向事務機器の総務部庶務課課長・石橋万作は、大阪支社に単身赴任することに。万作が疲れ切って部屋に帰ると、1匹のネコが入り込む。飼い主は隣の部屋の森村美佐子で、万作は心を動かされる。そしてあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サラリーマンの宿命 石橋万作、単身赴任決定で大阪へ ずっとグズグズ言ってる大人子供の万作を、三宅裕司がコミカルに演じ…

>>続きを読む

頭空っぽで観れる作品を探してたときに、前作がなんだか忘れられなくて。 寅さん好きにはたまらない、ドタバタコメディ。 大…

>>続きを読む

楢山節考

上映日:

1983年04月29日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

冬。信州の雪に埋もれた小さな村のはずれにおりんの家があった。おりんは今年69歳、楢山まいりの冬を迎えようとしている。この村では70歳を迎えた冬にみんな楢山へ行くことで貧しい村の未来を守って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて日本が貧しかった頃の姥捨という風習を様々な部落の掟と共に描くカンヌパルム・ドール受賞作品。 描かれているのは生…

>>続きを読む

面白い映画ではないけど(というか今村昌平の映画は凄まじいけど面白くないと思う。あ、『うなぎ』は面白かったか)、凄い。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田宮二郎と天知茂の軽妙を超えてホモセクシャルの域にまで達しているやり取りに「こいつらもしかして…」とヒヤヒヤしてしまっ…

>>続きを読む

貧乏アパートに住み流しで暮らしてる鴨井大介。隣部屋のおっちゃん(小沢)が事件に巻き込まれひと肌脱ぐ。 大阪の天知茂刑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田宮二郎as鴨井大介の犬シリーズ最終作。 音も煙も出ない新式拳銃(船戸与一みたい)の密売を巡り、またも鴨井はんがしょぼ…

>>続きを読む

犬シリーズ 第九作。成田三樹夫こそ出演していないが、最終作だと思うと全てが愛おしい。特に銃撃された天知茂を心配する田宮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。若親分シリーズ最終作。南条武も見納めですわ。 南条武が出所する所から物語がスタート。なんか前回も出所か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間の楽しみいうたら食うことと これや 若き小沢昭一は古谷実の漫画に出てきそうな顔をしておるな。稲中顔。 スブやんの…

>>続きを読む

「エロ」を商品化して売りさばくおっさんの話。非合法な商売に身を置く人々の世間との闘い的な分かりやすい構図かなと思ったら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

九州以南に生息する蝶"ナガサキアゲハ"を北海道の少年が捕らえたことでドラマが展開していく前衛的な映画。 舞台は北海道…

>>続きを読む

「とべない沈黙」 〜最初に一言、黒木和夫と鈴木達夫が成し遂げた画期的な映像世界、ドキュメンタリーと劇映画を見事に融合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名悪役として知られる成田三樹夫だが、それでもブレイクしたばかりの頃は主役(「引き裂かれた盛装」、テレビドラマ「土曜日の…

>>続きを読む

天知茂は出ないが、珍しく成田三樹夫が善玉になる。 ある事情から坂本スミ子とルームシェアすることになる鴨井大介。 2畳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「犬」シリーズ第6作。銃撃戦にパトカーが現れてショボクレが登場するオープニングは良かったし、映像もまあまあ凝ってて、渚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

和製ガンマン・鴨井大介を田宮二郎が軽快洒脱に演じる人気シリーズの第三弾。 物語世界や人物も繋がっているのは勝新の「悪名…

>>続きを読む

この3作目からカラー作品に格上げされ、天知茂も戻ってきた。 さらに成田三樹夫、山下恂一郎に加え、根上淳がボス役で登場。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらもラピュタ阿佐ヶ谷で。この時はほぼ通った状態。 快調・鴨井大介シリーズ第五弾、タイトルもズバリの「鉄砲犬」。 …

>>続きを読む

「犬」シリーズ第5作。二郎さん、動きと表情が良くて楽しい。拳銃を盗まれるストーリーなので、体を使ったアクションが多め。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男から拳銃を預かった大介。当然騒動に巻き込まれる… まず思ったのが天知茂の不在。 いつの間にか天知茂さんの存在を愉し…

>>続きを読む

犬シリーズ第4作。二郎さんのキザなセリフと動きが絶好調。二郎さんが第1作のテーマ曲を口笛で吹く場面は第2作からずっとあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”ハンサム”という形容は田宮二郎のためにある。 前作『宿無し犬』では名無し同然だった成田三樹夫も、主要人物として別役で…

>>続きを読む

鴨井はんシリーズ第二作目。 第一作のラストから繋がっており刑務所から始まり、鴨井の相変らずのはっちゃけぶりを見せつつ刑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勿論全然同じではないが⋅どこか通じる何かを潜り、共感や痛み⋅それも感傷と云うより生理的なものが増してきて、以前観た…

>>続きを読む

原作が同じ鈴木清順『肉体の門』と同じ年に公開。 現在パートも回想シーンも汗と暑さ。そして雨。牛の屠殺シーンは、引っ張…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラピュタ阿佐ヶ谷「犬」シリーズ特集で。 C調ガンマン・鴨井大介シリーズの第一作。 四国から神戸を舞台に、惚れた女を守…

>>続きを読む

『宿無し犬』 (1964昭和39年) 大映京都 「にいちゃん、この女のヒモか?」 「ヒモみたいな細いもんちゃうわい。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吉田喜重はほとんど観ているが、これはまだだったなあ、ということで。吉田が本作を最後に松竹から離れたのは知っていたが(ラ…

>>続きを読む

窃盗団の一員にされた青年(鈴木やすし)が、仲間のトルコ嬢(桑野みゆき)と一緒に海外への高跳びを企む。64年度東京オリン…

>>続きを読む

昭和侠客伝

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.3

あらすじ

昭和5年。関東一円に勇名を馳せるヤクザ、桜一家の三代目・千之助が暴漢に刺された。犯人は愚連隊上がりの黒帯一家の者で、親分の土井と子分たちの悪行は目に余るものになっていた。桜一家の重宗はつい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和5年の浅草を舞台に始まるストーリー メインは 仁義を重んじる櫻千之助(嵐寛寿郎)が三代目親分の【関東櫻組】と 今…

>>続きを読む

石井輝男監督作品ということで期待すると、あまりにも平凡な出来栄えの任侠映画なのでちょっとがっかり。まあ石井輝男監督はふ…

>>続きを読む