東京画 2K レストア版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「東京画 2K レストア版」に投稿された感想・評価

lkangwen

lkangwenの感想・評価

3.0
53/2024 ユーロスペース特集上映 映画に愛される街、TOKYO! ーアート・キッチュ・エキゾチズムー
80年代初頭の東京を見るのは楽しいですな。
小津安二郎映画見てみたくなりました。
バヤシ

バヤシの感想・評価

2.5
街並みのレトロフューチャー感。

当時としては最先端の流行であっただろう物事が異様に見える。

小津映画スタッフのインタビューはどれも興味深かったです。
filmoo

filmooの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴィムヴェンダース10本目。
モノローグが鬱陶しかった。何回か読むのが間に合わずに巻き戻した。語り無しで淡々と映される風景のシーンが心地良かった。
失われた東京の風景について語っておきながらオープニ…

>>続きを読む

質感だけでなんとかなってる。まあ仕方ないのだけどインタビュー音声にナレーションが重なるのがうざったくて興を削ぐ。字幕文化根付いてくれ〜
ローラー族見て日本はアメリカにかぶれたとか言ってんの来る時代が…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

3.0

食品サンプルが一番面白い!
カツサンド切ったとこで「うまそ。」って呟いちゃった。
インタビューにまんまのナレーション入れるのはビミョーやったなー。
内容よりもそれを語る顔とか話しの間とか声をもっと堪…

>>続きを読む

ヴィム・ヴェンダースは小津安二郎の映画をこよなく愛した。そしていま小津が撮った東京の風景はどのくらい残っているのか、あるいはもう失われてしまったのかという問いを携え、小津が世を去ってから20年後の、…

>>続きを読む

『東京物語』で始まり『東京物語』で終わるヴィム東京滞在記。
神話の領域として小津に生涯を捧げたように思われる笠智衆に厚田雄春。
けれども我々はすでに渋谷実における最高の笠智衆、流麗な移動撮影をする厚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事