サン・セバスチャンへ、ようこそに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『サン・セバスチャンへ、ようこそ』に投稿された感想・評価

wakako1124

wakako1124の感想・評価

3.9

お誘いいただいて試写会で観れた。
シアターで観るウッディアレンは地味に初めて。
「ミッドナイト・イン・パリ」が大好きなので本作も名作オマージュ系で大好物でした。
ウッディアレンの自虐要素も多分にある…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.0

ウッディ・アレンらしい映画だなぁ。
セリフといい、ストーリー運びといい、くたびれた中年の自分には痛い映画でしたね。
できる奥さんの行動が内心羨ましくてしょうがない様子がチクチク描かれていて、映画観て…

>>続きを読む
Iri17

Iri17の感想・評価

4.1
ここ数年同じような映画ばかり撮ってるウディ・アレンですが、老境にさしかかり更にセクハラ疑惑でキャンセルされたので、残されたのは映画愛だけという主人公がウディ・アレン本人と重なり切ない。
うき

うきの感想・評価

-
難しかった。
私が未熟なあまり伝わらなかった。
大人になってわかるようになっていたい。

このレビューはネタバレを含みます

ウディ・アレンの新作
軽くて明るくて朝イチに観るのぴったり✨

主人公はちんまりとかわいい中年男性
妻に全集中しているときは気が気じゃなかったのに、気になる女医さんが現れたら妻そっちのけになっちゃっ…

>>続きを読む
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.4

確かにウディ・アレンの映画になっていましたが、これまでの作品とは違い過去の名作へのオマージュが激しすぎました。妄想とはいえ元映画がはっきりわかる感じで映画に入り込んでいくモート、ここまであからさまに…

>>続きを読む
himahima

himahimaの感想・評価

3.8

主人公の小者感がこれまでの作品の中でもひときわリアル。紆余曲折の末にひとりぼっちという結末は、彼なりの苦笑いの自虐なのかな。独りよがりで自分勝手な主人公なのに、それが微笑ましくて可愛らしいと思わせる…

>>続きを読む
初のウディ・アレン監督作品鑑賞。
かなり冴えない痛おじさんの切なくおかしい恋を描く。
いや、登場人物ほとんど痛かったか。
軽妙な悲哀観が個人的には好きだった。

(長年のウディファン目線)
日本では4年ぶり?の最新作。
主人公はウディ自身の演技で観たいとおもったけど、おじいちゃん過ぎるか。
近年の作品と比べて、よりウディ節が炸裂していたような印象で一安心。い…

>>続きを読む
木

木の感想・評価

3.8
ウディ・アレンの新作はもう観られないと諦めていたので、感慨ひとしお。しかも、内容がベルイマンやらオーソンウェルズやら、名作へのオマージュもあり、なんやかんや胸がいっぱいになりました。

あなたにおすすめの記事