ボギー!俺も男だの作品情報・感想・評価・動画配信

『ボギー!俺も男だ』に投稿された感想・評価

ハンフリー・ボガードに憧れる映画評論家のアラン(ウディ・アレン)。
妻に愛想をつかされ、友人の妻に惹かれようになりー。
ダイアン・キートンがこれでもか、ってくらいにお洒落!
ウディ・アレンも若い(3…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.1

カサブランカの名シーン(のセリフ)に収斂するストーリー作り。よくできていますね。傑作です!
言葉によるギャグもこのころのW.アレンは磨きがかかっています。字幕では訳しきれていない感じがしてもったいな…

>>続きを読む

監督はハーバート・ロスだが、完全に脚本を書いたウディ・アレンの映画。
後悔先に立たずラブストーリーの傑作『アニー・ホール』の序章。
いつも女性に振られてばかりの主人公アレンの前に時折現れるハードボイ…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

2.5

本作の監督はハーバート・ロス、『ザ・フロント』の監督はマーティン・リット。ウディ・アレンが脚本と主役を務めると、監督が他人でもまるっきりアレン映画になってしまう。有名作からの長い引用は、アレン本人だ…

>>続きを読む
しげ064

しげ064の感想・評価

3.0
2023040「ボギー!俺も男だ」
古典への誘い
ウッディアレン
カサブランカとハンフリー・ボガートへのオマージュとコメディ
ラストが印象的
ウッディアレンの主人公ぶりがドタバタドタバタドタバタと…。

短い映画だけど軽快ではない。アレンの卑屈な投げやりさに停滞していくリズムが、コメディというには気まずすぎるほどヒリヒリしていく。独特な笑える笑えなさがクセになるかも。
このあいだリバイバルで観たピエ…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

この後に監督として大成していくウディ・アレンと、80年代に『フットルース』や『摩天楼はバラ色に』といったヒット作品を監督して活躍するハーバード・ロスの二人が一本だけタッグを組んで作り上げたロマンチッ…

>>続きを読む

 映画「カサブランカ」のボギーことハンフリー・ボガートの幽霊が出てきて、ひ弱で情け無い映画ライターの主人公(演:ウディ・アレン)に恋の手ほどきをするというストーリー。親友の妻(演:ダイアン・キートン…

>>続きを読む
えりこ

えりこの感想・評価

3.8

ひ弱で情けない男性の元に、ボギー(往年のスター、ハンフリー・ボガート)の幽霊が現れ、アドバイスを受けながら奮闘するお話。
主人公はまさにアレンそのもののイメージのキャラ。
流石に公私共に親しかった、…

>>続きを読む

『カイロの紫のバラ』の原点的な冒頭、スクリーンの『カサブランカ』を見つめるウディアレンの表情素晴らしや
バーでバーボン吹き出す姿、アンコントローラブルなドライヤーで死にかける演技(マジで笑える)、上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事