黒い罠 完全修復版に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『黒い罠 完全修復版』に投稿された感想・評価

BD購入
影の使い方がカッコいい
スージーのキャラが良すぎる
忘れ物はないですか?
飲酒の伏線

粋だな
正直、序盤の話についていけなかった感が大きかったかな
あの場所がメキシコとアメリカの国境ってことがわかるまでに結果かかった
大まかな設定がわかってからは楽しく見られた
遊

遊の感想・評価

-

天才って言葉はオーソンウェルズにだけ使っていい
脚本も演出も撮り方も音響も音楽も本人の主役の演技も全てが新しくてカッコよくて完璧にキマってる クリエイティビティの源泉のような人 ブルーレイ買って…

>>続きを読む
オーソン・ウェルズの代表作の一つ。

映画冒頭の3分半の長回しシーンが、後世の映画に大きな影響を与えたらしい。
Ideon

Ideonの感想・評価

3.5

アメリカ人の妻と故郷に帰るため、国境付近の街を訪れていたメキシコの麻薬捜査官バルガスは、街の有力者のリネカーがダイナマイトで爆死させられるのを目撃する。地元の警察のクインランはすぐに犯人の目星をつ…

>>続きを読む

ウェルズの才気を充分感じさせる作品。のっけからメキシコ領内で誰かが車のトランクに仕掛けたダイナマイト、それを積んでアメリカ領内に入り人混みの中をユルユル進む車、いつ爆発するのか、それだけでもう画面に…

>>続きを読む
としn

としnの感想・評価

3.8
今見てもカメラワークが斬新だった。
ゲットショーティのジョントラボルタが言っていたが、オーソンウェルズは、会社から銃を突きつけられて、イヤイヤこの映画を作ったのに、このクオリティったら感心させられる。
morine

morineの感想・評価

-

オーソンって、オーソンの顔や声を全く知らない人でも、彼が登場した瞬間、あ、これが主役でこれがオーソン・ウェルズだ、ってわかるよね。とにかくデカい、そして存在が非現実的。誰も勝てない、でも誰も殺さない…

>>続きを読む

オーソン・ウェルズのメモを元に編集された完全修復版。詳しい経緯は96分のオリジナル版のレビューに記載。

オリジナル版は駄目だと言う訳でも無いが、格段に良くなっている事には間違いない。
特に前半にお…

>>続きを読む
SunO2

SunO2の感想・評価

5.0
年齢のせいか終盤の自分語りにシンミリしてしまうという...

「俺の未来を占ってくれ」
「そんなものないわ。あんたは自分の運を使い果たしたのよ」

あなたにおすすめの記事