黒い罠 完全修復版に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『黒い罠 完全修復版』に投稿された感想・評価

べらし

べらしの感想・評価

3.5

ハリウッド映画というのは実のところその最も楽天的かつヒューマンな作品であっても人間を一切信用しない、信用できるのはシステムであって、人間はその駒として奉仕すれば良いというような人工国家ならではの極め…

>>続きを読む

冒頭のクレーンを使った長回し、技術が発展した今時の映画と違って車が爆発する瞬間でカットを割るから間延びすることがなく、段取り臭さを見事に回避してる。
爆煙と共にオープンカーが跳ね上がるショットの迫力…

>>続きを読む
iria

iriaの感想・評価

3.8
ちゃんと怖い!
「背中は撃たん お前が逃げない限りな」かっこいな〜、、ターニャのビジュアルがすごい良い
きぃこ

きぃこの感想・評価

5.0

冒頭の有名な長回しに始まり、何年経っても色褪せることを知らない場面の連続。そして、あのラスト……!!すっかり監督に魅了され音声解説付きでも観たところ、今度は編集の威力に圧倒されるばかり。編集の重要性…

>>続きを読む

これはお話は微妙にわかりにくくて難解度があると思っていたら解説を聞いて、やっぱり難解度のある作品だった。カメラ廻しがまたいい感じで、終盤実はいろいろと面白い仕掛けがあるがこの辺も面白い。実は監督さん…

>>続きを読む

有名な冒頭の長回しは無論、撮影時の気合いを感じますが、マレーネ・ディートリッヒが映るシーンはすべて超丁寧に撮ってますね。

お話自体はそれほど面白くはないのですが、この作品の解説動画はめっちゃ興味深…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

3.4
最後まで話がよくわからなかった。
下からのアングルが多かった。
ウェルズの顔は印象的。
ヒッチコックの「サイコ」感があった。

町山智浩氏の解説聞いて、「ふーん、そんなのわかるかよぉ」ってなった。
前半、始まって最初の長回しのカメラワークが素晴らしい。

ストーリーは面白味にかける気もするが、見る価値はある。
10000lyfh

10000lyfhの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ-メキシコ国境の町を舞台に、ギャングや悪徳警官がしのぎを削るノワール。オープニングの長回しに尽きる。ダイナマイトの CU から大掛かりなクレーン/ドリーに展開、小道具/舞台/主要登場人物/発…

>>続きを読む

◎有名な冒頭の長回し。ハイリスキーな爆弾仕かけ。走る影。一台の車のロングショットから新婚カップルがフレームイン。車との程よい距離を保ちながらカメラすれすれのところを行き交う人、車、荷車、ヤギ!そして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事