はりぼてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「はりぼて」に投稿された感想・評価

報道魂の皮を被ったお笑い。当該議員たちも、こうした形でピエロとして晒されるとは、末代までの恥。チープな決めBGMが皮肉さを増している。アンチ自民会派の色もあり、やや左よりなのかな?
SANKOU

SANKOUの感想・評価

3.2

富山市の議員の報酬を10万円増額する案が可決される場面から始まる。議員の報酬の相場がいくらくらいなのかは知らないが、案外高いものではないのだなと感じた。
市民のために、市民を代表して政治活動を行う政…

>>続きを読む
若色

若色の感想・評価

3.9

爆笑必須。痛快ダメダメ市議会ドキュメンタリー。しかしこれがリアルということがそこらへんのホラー映画よりも恐怖。

個人的、閉鎖イメージNo.1の富山県。
ごめんなさい、わたしは2016年のこんな大量…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.9

地元の話なのでいちおう見とこうかな〜と思って鑑賞
出てくる人間全て不正しててあっぱれだった。不正議員に対して責任を取れ!と怒り狂ってた議員も不正しててめちゃくちゃだった
終始緊張感がなくて記者に詰め…

>>続きを読む
JDベン

JDベンの感想・評価

4.0

あまりにも酷すぎて笑ってしまった。
特に市長は発言が意味不明すぎて、逆に感心しちゃう。
間をおいてまた登場すると久しぶり〜、なんてキャラクター性すら帯びてきた。

日々のニュースを観てても感じるけど…

>>続きを読む
PeggyMYG

PeggyMYGの感想・評価

3.4

滅多に見ないジャンルだけれど、「市議会議員が14人辞職?どういうこと⁉︎」という興味のままに観賞。

嘘みたいな展開に引き込まれる。面白い。観ているうちにイライラを通り越して笑ってしまう。
そして残…

>>続きを読む
tanyaaa

tanyaaaの感想・評価

3.8
笑っちゃうけど、あまりに酷すぎて反吐が出るな。全員悪人。こんな大人にはなりたくない。

今月の31日にAmazonプライムのウォッチパーティーサービスが終了するっていうから、前回「花束みたいな恋をした」で盛り上がったメンツで再び集まることに。あのネタバレおじさんも、今回はピュアな目で見…

>>続きを読む
Leo

Leoの感想・評価

3.7

残念ではあるが、この映画で映し出された市議会議員の姿が、日本の政治家の本質なんだろうと思う。これは翻って、このような者を政治家として当選させている有権者の責任でもある。選挙権の行使について、私たちは…

>>続きを読む
途中からもうもはやギャグやんって思えてくる政治家の金の問題を扱ったおもしろドキュメンタリー

あなたにおすすめの記事