ラ・ポワント・クールトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ラ・ポワント・クールト」に投稿された感想・評価

10000lyfh

10000lyfhの感想・評価

3.5

4年前に結婚し、最近になって夫が浮気したパリの夫婦が、夫の故郷の海辺の小漁村で別れ話をするも、祝祭的な水上槍試合の観戦で、絆を再確認。話の枠組みは、前年公開の「イタリア旅行」そっくりで、影響を受けて…

>>続きを読む
構図が決まっていて、映像の質感が良い。ストーリーはあるような、ないような感じだが、不思議な魅力がある。その後に連なるアニエスヴァルダの重要作。

人間間にある関係性つまりはリレーションシップが大切というのは物凄く同感できる。関わり方や時間の重要性。冬の旅を見る前に見ておこうかなと見てみたら題材は面白く画作りも力強さがあって好きなのだけど気怠さ…

>>続きを読む
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

別れ話をするために夫の生まれ故郷の漁村へやって来た夫婦の物語とドキュメンタリーのような漁村の物語が交わることなく並行して描かれている

ストーリーは特にないので夫婦の哲学的な会話や独特な構図、音楽の…

>>続きを読む
アニエスヴァルダ祭り

景色、文化、生活が今の世の中とまるで異なるから、猫の鳴き声が聞こえてやっと同じ世の中である事に気付いた。
こーら

こーらの感想・評価

3.3

しみじみ愛について
貧しそうな漁村の風習がよくわからない部分はあったものの
死がすぐ近くにある場所は生きているだけで喜び、生を楽しもうとするのか?
いろんな言葉で一組の夫婦が愛を語る
愛が老いるとい…

>>続きを読む
tsumumiki

tsumumikiの感想・評価

3.7

アンニュイでゆったりとした時の流れを感じる雰囲気が素敵。人々の日常生活の描き方もさりげなく巧い。
夫婦の会話、理屈っぽいが耳を傾けているといつの間にか聴き入ってしまう。これはラブストーリーだったのか…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

4.0

共感できないラブストーリーとして大好き。

共感ははちゃめちゃに強い武器だからこそふりかざされると萎える時がある。不毛なモノマネを見てる気分になるのかも。その点この2人の言動の75%くらいは共感でき…

>>続きを読む
boa

boaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

決裂は自ずと互いを向かい合わせに
和解は自ずと足並み揃えて横並びに
unー

unーの感想・評価

4.0
静と動です??陽気そうにみえるけど随所に現実突きつけられててウーーーでした、クラリネットがひたすら気持ちよかったス
>|

あなたにおすすめの記事