⼗年 Ten Years Japanに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「⼗年 Ten Years Japan」に投稿された感想・評価

MOMO

MOMOの感想・評価

2.0
わたしゃ杉咲花ちゃんのお話が
1番好きだったなぁ 🍱🌧
傘をさしてた時の花ちゃんの姿が
あまりに綺麗でびっくらした、、、
ken

kenの感想・評価

2.0

うーん
どれも微妙だ。
尺が短いから世界観がどれも薄い。
想像力が乏しいのかと感じてしまう。
テレビ番組の特番でももっと面白いの作りますよ。
3つくらいに絞ってやれば良かったんじゃないかな~
でも[…

>>続きを読む
nakaji

nakajiの感想・評価

2.0

興味深いプロジェクトですよね
それぞれの年代によって10年の意味が違うもの

しかし、とんでもない駄作でした
最近、つまらなくなった
「世にも奇妙な物語」よりも、まだつまらない
お金を取れるレベルで…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

1.5

是枝裕和監督 が監修の日本版「 十年」ということで、とても面白そうだと期待しておりました。
日本の10年後という自由度の高いテーマで若手監督を起用しているのに、どの作品も似たようなインスタントで誰も…

>>続きを読む

うーん。

作りがへたくそ。
そしてテーマに対するアプローチが甘すぎる。

ひたすら眠い。見る気がしない。
もうちょっと、なんとかならなかったのかな。
小説でも漫画でも、同じようなテーマでももっとず…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

そういうテーマだから仕方ないけど、ちょっと悲観的すぎない?日本はディストピアまっしぐらですか??
次代に希望が見出せないよ…。

やっぱ映画くらい楽しく観てえわ。笑

日本版は是枝裕和が指揮して若い監督さん五人が撮ったオムニバス。徴兵、安楽死、大気汚染、ITなど、いくらでも普遍化して表現できるテーマを敢えて(「敢えて」なんだろう、と思いたい)突飛なシナリオに仕立て…

>>続きを読む
KingLeo

KingLeoの感想・評価

1.1

どれもこれもだいたい簡単に想像出来る想定の範囲で、どっかの誰かがどっかで言ってたような、既視感しかない。予定調和というか、未来への危機感を感じさせる様な、ハッとさせる様なメッセージの強いものが一つも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事