adgjmptw987さんの映画レビュー・感想・評価

adgjmptw987

adgjmptw987

映画(526)
ドラマ(1)
アニメ(0)

プリシラ(2023年製作の映画)

3.1

ファッション可愛い

でもそれだけだな

何がいいたいのかわからない
彼女は強く生きることを覚えた、それだけ?

陰陽師0(2024年製作の映画)

2.5

うーん

どこを楽しめばいいのだろう?
奈緒と染谷将太のラブシーン、レアではあるけど、世間の需要はないんじゃないかな

ずーっと言ってるけど、これ染谷と山崎賢人逆だよね、キャスティング

そもそも陰陽
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2023年製作の映画)

4.1

舞台挨拶付きで。

エグいけど、監督曰く、みんな「1人じゃない」という映画として撮った、とのことで、日本版より暖かく見れた。

主演のイジフンさんはサイン会時も全員に握手してニコニコいい人でした。

辰巳(2023年製作の映画)

4.3

すっごい好き。

森田想ちゃんが最高。

話はイケメンのレオンかなーって感じだけど、無国籍な感じといい、邦画では珍しい無慈悲感といい、目が離せない。

舞台挨拶付きで見たけど、ゲストで来た無関係の大御
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

3.9

痺れる


全部わかってからもう一度見直したい

なぜスパイのスーツはあんなに丈夫なのか??

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

2.9

うーん

浅野温子にも解決のためのピースを担ってほしかった。
あんなオチキャラだけじゃ無くて。


なんていうか、当時より刺激的なヤクザの絡む捜査ものは沢山あるし、韓国など外国のものも簡単に見られるの
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

ノーランにしてはわかりやすい

私はヒロシマナガサキが無くて良かったと思う
あれがあると、全てがそれに持っていかれる

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

香がこれじゃないに尽きる

この話では1番のポイントが香なのに、そこがダメだからかなりのマイナスポイント

逆に言うと、それ以外は良かったのになー
それだけで3点まで落ちるほど決定的なマイナスポイント

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.8

舞台挨拶付きで。

対比が美しい。
景色も美しい。

心が尖った時にまた見たい。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

落とし所はどこなんだろうと考えながら見ていたので、終わり方だけは不満。

あとはよかった。

弟さんの役者さん、とても良い。

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

2.2

長い。

肝心の告白シーンが1番苦痛なラブコメって一体何?
見る前は登場人物が美男美女になりすぎと思ったけど、多分そうでないとキモくなりすぎるので、後々考えると良かったと思う。
アニメならいけるキャラ
>>続きを読む

瞼の転校生(2023年製作の映画)

4.0

舞台挨拶付きで。

良き。

珍しくもない話、珍しくもないキャラ造形なんだけど、それぞれが妙に衒った感じじゃなく素直な感じで表現されていて良かった。

主人公の女形姿が可愛らしい。

市子(2023年製作の映画)

3.9

52ヘルツを先に見て良かった

映画の尺ではやはり1人分の人生深掘りするのがやっとだよね

時代背景が違うからきっかけは違うけど、ちょっと宮部みゆきの「火車」に似てると思った

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

岡田将生優勝

保険会社のCMで爽やかに笑っていてももはやあやしくしか見えない岡田将生

こんな役をやって欲しかった


でもま、普通あそこでの飯は食べないし、あそこで作られた氷なんか入れない

オカ
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.3

予告を見て、イカれた佐久間さんが気になり鑑賞


感極まると必ず大声をあげて叫ぶっていう演出、どうにかなりませんかね

古いもう人の住んでないマンションに行って、貼り散らかしてる物がヤバかった時、貼っ
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.9

良かった。

すれ違っていく様がとてもリアル。

あの子には、代わりみたいな名前じゃなく堂々と彼女の人生を歩ける名前をつけて欲しかったな。

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.2

大事な人を亡くす物語が、最後に一つ上手くいく出来ごとがあったからってハッピーエンドとは私には思えない。
愛すべきキャラクターを悲惨を画にするために死ぬ運命にする話はあんまり…。
この人がいきなりこの行
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.0

持ち上げられ過ぎ。

男性が考えた女性アイドルって感じ。
終始違和感しか感じなかった。

80位台になったことのないような売れてないアイドル、もっともっと貪欲だよ。
あんな可愛らしい頭の中ではないです
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.4

ちょっとガッカリ。

最終的にマブリーが殴って解決するのはいいんだけど、何でもかんでもその方法取り過ぎ。
山場がなく平板なずっと殴ってる映画になってしまった。

前作の方が面白かったなー。

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.7

好き。

だけど予告編を詳しく2時間にした映画。

戻って救出が、案外あっさりしている(というかそれまでの部分が長い)。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

刑事事件の法廷劇だけど、内容が法廷劇でない。
回想がどっさりの人間ドラマって感じ。
どう思いましたか?とかどう感じましたか?ばっかりで、これで裁けるの???と思いながら見てた。

自分の妄想は滔々とぶ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

コスプレ感さえ克服できれば楽しい映画。

はよ続きが見たい。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.4

面白かったー

女にモテる顔なのか、でそういう事かと。

コメディでないユヘジン、久しぶりに見た。
役者さんは皆素晴らしい。
盲人を取り巻く趨勢がコロコロ変わって、眠気MAXで席に着いたのに全く眠くな
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.1

良き。

エンディングもの凄く好き。

あまり何も起こらない、それが良い。
恋愛が絡まない、それもまた良い。

味のない炭酸、美味しいよ。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

見る人のためでない映画は公開しないでほしい
作るのは好きにして

これ、どこを面白と思えばいいの???

背景が美しいが、タッチが動く部分と違いすぎて、変
動く部分だけが浮く
同じ船の旗部分だけアニメ
>>続きを読む

劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(2024年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

はー。

がっかり最終回。
若い2人じゃなく、響をドンと据えたファイナルが見たかった。
攫われた当時赤ちゃんだった未来と響の間に絆が薄く、エピソードがうすい。
子役棒だし2人の間に何も感じられない。
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.9

やっぱり好きだなコレ。

オープニングがカッコいい。

よくが考えるとタランティーノはシチュエーションが違うだけで展開同じ感じだけど、それでも見ちゃうよね

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

んー。

それぞれの演技は素晴らしい。

が、ストーリーとしてはいろいろとツッコミどころが多くて、スッキリしない。

解決もしないし、何もない。
醜い奪い合いをしない与える人が生き延びた、としたいのか
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

-

点数をつけるような映画ではない

とにかく見て知ってくれという映画

健康な人がただ生き延びるということさえ難しい国が地球上に今あるということ

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

3.6

濃い色が全て黒く潰れてしまうので、カラーの方が見やすいのは確か。

ただ、時代感はモノクロだと出る。

これは一度カラーを見てから見るものだね。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.7

いい。

ラストがいい。

猛烈に自分を突き動かすものって、あると大変だけど、ない身からすると羨ましい。

岡山天音、いい役者だなあ。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

面白い!

やっぱり綾野剛は必修ですな。

天然コケッコーの時も思ったけど、山下監督は、映画化の天才です。

合唱部のシーンが原作より多くて、中学生感に厚みが出ていた。
ただ、和田くん、この歳の合唱部
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

1.2

うーん。

よくこれを令和になって映画化しようと思ったね。
とっくに成人した息子がいる私が、結婚前に読んだ小説だよ。
展開が古臭すぎて見るべきところがこれっぽっちもなかった。
映像的にもずっと同じ家で
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.0

え、これで終わり?もっとなんかないの?
確かに話の切れ目としてはここだけどもさ。

中身うっすー。

しかし、こういう話の女性って、音楽やってないとダメなルールでもあるの?

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

今風の絵にちょっとだけテンション低くなりつつも、良かった

ゲゲ郎さん首のラインと一途さが素敵ね

アクションシーンの作画が最高
あとエンディングも良き

マーズアタックとか、首のすげ替えものは気持ち
>>続きを読む

>|