アイ・キャン・スピークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「アイ・キャン・スピーク」に投稿された感想・評価

akaringo

akaringoの感想・評価

4.0

▶︎2024年:147本目
▶︎視聴:1回目
▶︎韓国映画:15本目

《ストーリーについての評価等》

クライマックスで分かる、タイトルの意味。

前半と後半で할머니の印象がめちゃ変わった!
할머…

>>続きを読む

以前から興味のあったアイ・キャン・スピーク、やっと開けられました。
最初は、能面みたいな表情のミンジェ、クレーマーの偏屈ばあさんのオクプンと2人の距離感が遠かったのを終盤、大切な存在になるまでが、お…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

3.3

すごく日本が悪者扱いされてる映画だけど、日本人も知らなきゃいけない内容だとおもった。

自分もこの映画を観るまで慰安婦について何もわかってなかった。まさかこんなにも酷い仕打ちがあったとは…。

“日…

>>続きを読む
ひとみ

ひとみの感想・評価

4.0
ただの口うるさいクレームおばあさんかと思ったら…。そんな酷いことがあったのか疑う。あの時代は結局どっちもどっちな気がするけど。
ひるね

ひるねの感想・評価

3.8
このイジェフンとても良かった。真面目な青年の役がよく似合う。
Chano

Chanoの感想・評価

3.8

まず、イ・ジェフン氏、「ムーブ・トゥ・ヘブン」でしか知らなかったので、あまりの違いにまたしても韓国俳優尊敬の嵐になりました。
堅物で本当は優しい青年の役がとてもステキで(本当はこっちなのよな。)、は…

>>続きを読む
"日本では上映不可能と言われた問題作"

いや上映しろよ。

まあ確かにウヨってる奴が見たら発狂してめんどくさいことになりそう。

そういう奴はこんな映画見ないだろうけど。
ユカリ

ユカリの感想・評価

3.5
グッと胸が苦しくなった
今までは「あれは多額のお金を支払った」「謝罪がないと言ってお金を要求し続けている」という日本側から目線でしか理解していなかった
話は何でも双方の言い分を聞くべきだと感じた作品
ひかり

ひかりの感想・評価

3.6
内容知らずに見たから、ほんわかストーリーかと思いきや社会派映画だった…!なるほど
RN

RNの感想・評価

3.3

日本は誠実に真摯に謝るべき。
ただ、今でも韓国と日本で謝罪に対して食い違ってるのはなんでだろう。政治的な部分で利用するのは置いておいて、被害者の方の心にせめて謝罪が届いていてほしい。
スピーチのとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事