ジョニーは行方不明/台北暮色に投稿された感想・評価 - 58ページ目

『ジョニーは行方不明/台北暮色』に投稿された感想・評価

今回で一番あたり。てか傑作。

恩師の家での食事シーンなんかはHHH「フラワーズ〜」を彷彿とさせる。2人がドライブして無為な時間の過ごし方をする辺り、若者にしか撮れない映画な気がする。
走る時の移動…

>>続きを読む
ななな

なななの感想・評価

3.5

キンフーと泳ぎすぎた夜を見たあとだったので霞んでしまってこの評価になった。その日その日での相対評価になってる。まずいな。

よかったとても。
最後の高速のシーンなんかすごくよい。

ワルを描くのはど…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.9
東京Filmexにて鑑賞
映像美。失われた何かを探している台北の若者たちを描く。
象徴的で、あとからますます気になってくるような映画
k

kの感想・評価

4.0

FILMEX ②
大好き ラスト→エンドロールの入りは鳥肌ものでした 生活の中で偶然に起きる些細なことにクスッと笑ってしまう感覚を、会場の多国籍なお客さんと一緒に体感することができて多幸感に包ま…

>>続きを読む
雨

雨の感想・評価

5.0
傑作。相米監督作品を観ると起きるあの胸が勝手に踊り出す感じがこの作品にはある。ジョニーは行方不明のままでいいし、人生は色んな事があっていい。ハレの日もケの日もいつだって愛おしい。
gm

gmの感想・評価

-
ラストシーンの撮影がゲリラだったという事が驚きだった。
しかもワンテイクだけでなく、6テイク位撮ったって・・・!
声も小さく、大人しそうな雰囲気の監督がそれをしたというのだから尚更。
Tyga

Tygaの感想・評価

4.5

不在の映画、
映画を撮るということ自体の意義についての映画、
だと思う。

いまいちこの映画の語らんとする部分が見えにくかったのだが、最後自閉症(?)の男の子が放つ質問で見事な引っ掛かりを作り、直後…

>>続きを読む
都会の映像美で見せる台湾映画。美しい主人公の思いがけない過去が悲しい。滑稽なシーンも好感。
なやら

なやらの感想・評価

3.5

侯孝賢っぽいという意見が目立つがよく分からない。ホットパンツ×胡座スタイルがキマってる主演女優+インコが凄く良かった。特にインコ。可愛いコンパニオンバードぶりをこれでもかって堪能出来るし、ソファーの…

>>続きを読む

2017/11/19@ TOHO日劇
フィルメックス
主人公の過去や抱えているものがゆっくりと解き明かされる、というのは昔からあるお話だけど、その主人公が手足が長くてホットパンツの似合うヨガ講師のヘ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事